ミュートした投稿です。
🍅トマト達🍅
🍅トマト達🍅 美味豊作ミニ🍅の様子 実が沢山つき、色も少し変化❣️ 純あまミニ🍅 ルビーノ中玉🍅 こいあじ大玉🍅⬆️実がつきました♪ 美味豊作大玉🍅⬆️実がつきました♪大玉達は一本仕立てです。畑の肥料が多いのか葉が丸
早速コメントありがとうございます😊✨ 本気野菜の🍆ナス達、どれも初めて育てる品種なので収穫楽しみです♡今のところ順調で嬉しい🥹 私も長ナスぶらぶらがどれだけ長くなるか楽しみっ😋 トマト🍅達も投稿する予定なので見てやって下さい🤲
お茄子たち順調に育ってて楽しみですね🤗💖 長ナスぶらぶらもどれだけ長くなるか興味があります☺️ 実家の畑でも長ナスぶらぶらとたくさん中長ナス育ててます🥰💗 また投稿を楽しみにしてます🤗✨
こんにちは! これはめげる😭💧💧💧 奴らを完全に排除できるか決戦の時ですね💢 葉っぱが凄く大きいのにもビックリしました! 沢山の栄養は実に送ってあげたいですよね😁👍
お茄子達🍆
お茄子達🍆 やわらか焼きナス🍆1番果収穫しました たくさん中長ナス🍆1番果収穫しました 長ナスぶらぶらは花が咲き散った頃です もうすぐ1番果が出来そう🍆 気温も上がり、少し大きくなってきました♪
たくさん中長ナス🍆殺られましたね😢 犯人、逮捕してください🚓🚨👮 早く食べたいですよね🍴😋
こんにちは! サクサクししとう第一果おめでとうございます🎉🎉🎉 沢山収穫できるといいですね! アブラムシ対策は、本当に厄介です😭💧 被害が終息にありますよう願っています。
たくさん中長ナス 〜萎える〜
たくさん中長ナス 〜萎える〜 第一果めは、摘むから良いとして… 第二、第三、第四と連続して殺られました… 犯人の目星は付いておりますので、アファームでも撒きますか💀潜られてると、なかなかに厄介ですが😰 植え付け後、61日目( 6月6日現在) 樹高は変わらず( 10日前と)70cmほど。&n
ありがとうございます😊 楽しみですね✨ 支柱をたてて、どんどん大きくなってもらおうと思います! 早く食べてみたいです😃
サクサクししとう実がついて楽しみですね🤗💖 昨年育てて今年もプランターで栽培してます これからどんどん枝分かれして大きくなります☺️ 重心が上に重くなります 風などで折れないようにしっかりした支柱を使用した方が良いと思います☺️ お互い楽しみですね🤗💖