ミュートした投稿です。
とらネコ(ΦωΦ)
とらネコ(ΦωΦ) とらネコ とらまる通信(ΦωΦ)お久し振りです🧡切り戻して11日(中途半端だな💦)今日のとらネコはこんな感じ🌱途中台風でお天気が悪かったりもしたけれどこの復活っぷり✨素晴らしい💯💮本当に優秀です (ΦωΦ)✧
こんなに切り戻しても復活するんですね😍 どこで剪定したらいいのか悩んでました🥹 葉も食べれるなんてどちらもあります😆🎶🎶
花の調子が悪い時に色々と原因を考え過ぎて対処するのが遅れる💦 ①水不足→②肥料不足→③コガネムシの幼虫→④根腐れ 順に疑って植え替えしたら根詰まりでした😅 植え替えまで2週間くらい悩んでました🥹 大きな鉢に植え替えて緑が濃くなって復活中です☺️ バッサリと切り戻しが怖くて枯れた所だけカットしてボサボ
台風過ぎました🌱
台風過ぎました🌱 わが家は被害なく良かったです💨台風前にたくさん切り戻ししたのでお花少なめの我が家で、フェアリースターさんがかわいく咲いてます😆💓
株が元気なうちは復活しますが、切り戻しのタイミングが遅くなるとそのまま枯れてしまい毎年いくつかダメにしてしまいます😭
【教えて!】あるあるわたしの失敗談 お花編
【教えて!】あるあるわたしの失敗談 お花編 いつも皆さまの育てているお花の投稿を楽しく拝見しています!花を育てるのは楽しいですが、難しいことや時には失敗もありますよね。ガーデニングのよくある失敗でよく耳にするのは・つい水をやり過ぎてしまって根腐れしてしまった。・切り戻しをしていたら切りすぎて枯らしてしまった。・室内の観葉植物やベランダのプラン
うちもスカイブルーとホワイトの寄せ植えにしてましたが一度目の満開後、切り戻したら見事にホワイト⭐︎になってしまいました。ブルーは元気なのに何がいけなかったのか不明です。
GS見て戻ってきたよ カットは、来年の冬越ししてからのお話よ 冬越しすると、ボンバーに伸びるから、咲かせる準備の切り戻しします 今年は、切らないで私はいくつもり ど~してもビョーンってなったりしたら切るかも こんなので、理解できたかな…… 今年は基本、切らない優先ね🤭
うちも切り戻し後、 調子悪いのたくさんいます💧 たいがい樹勢が弱っている ことが多いので まだ元気なうちに挿し芽 しちゃったほうが良いですよね😃💦
こんばんは~🤗 我が家にも(他のメーカー)2年目の カリブラさん。切り戻し後なかなか咲かないんです😢