ミュートした投稿です。
ようやく満開 キララ
ようやく満開 キララ ずっとポツポツしか咲かなかったキララ。 皆様の満開の投稿写真を見るたび、何が足りないのだろう?と苦悩する日々… ようやく満開の姿を見せてくれました! この、上から見ると白い花びらで裏がイエローなのが萌えポイントですね!
たぶん、10年越しのキララの地植え
たぶん、10年越しのキララの地植え キララの地植え。猛暑、厳冬に耐えて10年以上になるのかな。咲かせて、咲き尽くしたら惜しまずにバッサリ切る、肥料は堆肥のみで、特に手間をかけず、地植えなので水もやらず、長い年月が経過しました、が、今年も満開に。木質化した株元に新芽が覗き出しているうちに、そろそろバッサリ切り戻して、夏に備えます。
贅沢に、今年は2回も満開を楽しめそうです😙
もう三分咲きですかぁ👏ゴールデンウィークあたりにまた満開が見れそうで楽しみですね☺️また、みせてくださいね💖
切り戻し実験結果
切り戻し実験結果 今季は暖冬なのか、ボンちゃんの満開が早かった秋植えのコスピンを、1月にガッツリ切り戻しをしてどこまで戻るか、試してみました読み通り、夏越し前には戻れたね我が家は、5月には夏越しに入るボンちゃんあと1ヶ月で終了……早いな昨年は処分が多かったから、夏は少なめ今年は多いぞ😆💦
さとみさん、ありがとうございます😊✨ 満開までもう少しのところまできました🥹 無事に満開を迎えてほしいです🌸
満開もいいけど、第1花もいいですよね♥ お手入れ頑張る!といいつつも、今日も他の花にかかりっきりで放置してしまいそう(笑) ついつい、強いお花はこうなりがちです🥴
二度目のセネッティさん
二度目のセネッティさん 我家のセネッティさん、切戻し二回目の満開近く。可愛くて頑張りやさん。
気温が急に高くなるのは心配ですよね💦 挿し芽かわいいですね✨️ 満開見られますように😉
ですよね! もうそろそろ満開なって欲しい🫣 垂れ下がって地面につくのかと思いますよ… 鉢の縁が凄く奥底になって持てない。