ミュートした投稿です。
ここなつさん こんにちは☺️ 私も夏越しできませんでした💦 苗探し いってらっしゃ〜い🚗 投稿楽しみにしてま〜す💕
こんにちは! 出会っちゃいましたね? 爆咲の可能性を秘めたアローズコンパクト! 温かくなると水管理が大変になる花の一つですよね? 排水性と保水性を兼ね備えた培養土をオリジナルブレンドしないと 北海道でも夏越しに失敗しそうになった子でした。 夏の青い空にとっても似合う花なので今年もお迎えする予定です。
アネモネ咲き戻ってきた⁉️
アネモネ咲き戻ってきた⁉️ 咲き始めた夏越しイチゴショートがシングル咲きで鉢増ししないとダメかと思ってましたがSUNバディのアドバイスで暖かくなったらアネモネ咲きになってくるということだったので鉢増ししないで様子見してました👀 シングル咲きも多いですがアネモネ咲きも出てきました‼️ 8号スリット鉢です
春苗セネッティ選手権だけどぉ……1位しかあげられません🤣
春苗セネッティ選手権だけどぉ……1位しかあげられません🤣 春苗セネッティ 我が家の成長選手権勝手に選手権開催しました😅何度も言うようですが……2度に渡ってお迎えした春苗セネッティ。2度目のお迎え苗は少々残念な娘達で😭😭後悔ばっかです。で、学んだあたし😆お花は 一期一会👍鉢やポットに触れたらソッコー GET💪気になったら迷わず強気で GET💪今後
素敵な画像ですね💓 我が家もまずは満開を目指して、夏越しはできたらラッキーくらいの気持ちで、楽しみます😊
juve12さん こんにちは♪ コメントありがとうございます。 大きく生長しました。 肥料が効いているのかな😅 これは昨年の10月に購入、1年生です。 オステオスペルマムの夏越し、こちら地方では難しいです。 春購入ならなんとか越せるかも。 挿し芽で繋いでいます。
キララ イエロー
キララ イエロー こんにちは♪ オステオスペルマム キララ イエロー。咲き始め小さかったお花、大きくなりました。 8号鉢に1株植え。 蕾、たくさんあります。 これ全て咲いたら、すごいことになりそう。 じつは、反対側から撮影すると。土が見えていま
40度超えでも夏越しできるのですか⁉️ 心強いコメントありがとうございます😄 当地も実際は40度超えてる🥵と思います。 お迎え前向きに考えます😆
モリモリですね🌸🌸🌸 我が家のサンライズピンクは 夏越し失敗😭あと少しで枯れてしまいました 去年の5月は10号鉢いっぱいになりましたが9月に⭐️になりました
ボン(サクラ)やっと蕾が!
ボン(サクラ)やっと蕾が! 夏越ししたサクラ🌸 やっと蕾が膨らんできた!?でもまだまだ寒くてお天気が悪いので満開を見れるのはまだまだ先のようです🥺