ミュートした投稿です。
マックスマム 見事に夏越し成功ですね 私は見事失敗してしまいました😭 葉っぱもりもりで 葉っぱの形だけでもまんまるですごいです🤩 いつも ありあいりんさんのお花はまんまるですごいなぁ〜と拝見しています マックスマムの肩にちょこんと乗っかったミリオンベルハンディが可愛らしいです💚
夏越し中のマックスマム
夏越し中のマックスマム 大きい方がマックマムイエローで12号鉢に植えています🪴梅雨前にバッサリ夏越し剪定したけどもう葉っぱがモリモリです😄 サイズ比較の為にうちで1番小さい切り戻し中のハンディちゃんと並べてみました🤭ハンディは4号鉢🪴マックスマムはやっぱり大っきい😆 こっちは元々ヒョロヒョロのレスキュー
サンフラの夏野菜は、更新剪定した3種類のナス🍆が、平均気温が30℃を切ったら、成り始めるかも🤭 ノンブランドの秋きゅうり🥒が、成長中です😂 10月になったら、さつまいも🍠をプランターで育てているのでちょいと楽しみ😊 それと冬越しジャンボピーマンが涼しくなったら、ゴロゴロ成り出しますよ😊 サント
こんにちは☀️ この暑さで、だいぶお疲れのようですね💦 うちもマックスマムが同じような状況です。 去年の秋に植えたボンちゃんのサクラ、今年の春に親株を処分して刺し芽で育てた物は元気です😄 秋に出るボンちゃん苗達が待ち遠しいですね💕︎
枯れちゃった〜😭
枯れちゃった〜😭 おはようございます☀ マックスマムの夕焼けレッド🎵2022年間の春に会社花壇に植えましたが、この前の長い大雨で枯れてしまいましたー😭株幅130cm、高さ80cmまで成長。株元に大きさの比較としてハイポネックス原液(800ml)を置いてみました😃もはや低木ですね🤭株元もぶっといです😊
さよならサンフラ(;_;)/~~~は、画像に残すのはやめておきました😥 数が多くて😂今春買って残って頑張ってる花苗はCSP🍑🍊位なんです😥 後は切り戻しした、マックスマム・ピンクが1鉢かな😩 ミーテ2鉢、エンジェルスイヤリング2鉢、アローズコンパクト2鉢、マックスマム4鉢、すぐ楽ビーダンス、花手
おひさです いつもコメント有難うござます。いい感じで咲いてくれて良かったですぅ ウチは、マックスマムが怪しくなってきました☹️
すばらしい👏 めちゃくちゃ元気ですね🙌 ボンちゃん&マックスマム 何度か挿し芽に挑戦しているのですが、全然うまくいきません😣 発根はするけど、後が続かない… キク科って難しいと思っているのは私だけでしょうか💦💦💦
ありがとうございます。🤗 是非、マックスマムも仲間入りさせてあげて下さい。 夏越し大変ですが。。😢 私も現在苦労してますが、日陰管理など出来ることをやり秋にまた咲かせたいです。😊 これからも、いろいろ投稿していきますので、引き続きよろしくお願い致します。🙏
スペシャリスト!おめでとうございます🎉✨ マックスマム、来年の春にお迎えしようと予定してますが、みなさん夏越し苦労されてるんですね☀️💦 これからも投稿楽しみにしていますね♪どうぞよろしくお願いします😊