ミュートした投稿です。
マーガレット切り戻しました。
マーガレット切り戻しました。 ボンザマーガレット ローズピンク🌸3回目の夏をむかえます。木質化してます😅
爛漫なでしこ切り戻し
爛漫なでしこ切り戻し 夏越しの為爛漫なでしこ切り戻しました。どうしようパンパンだな…鉢増しした方が水切れしないよね?絶対失敗したくない…ダイアンサスって耐寒有るからマーガレットより楽。その中でもこれ本当にオススメです。植えて見ていただけ?でもこんなに豪華に咲きましたよ🤭長雨でボロボロのお花の手入れも有る…誰か助っ人欲しい
春から秋にかけてのお花には規定量より薄めに液肥をつくってあげています。夏越しが苦手な植物(クリスマスローズやマーガレット、ローダンセマムなど)にはあげず時々活力剤をあげています。
キキさん、初めまして😊 サンフラさんのマーガレットは今年初めて育てました☺️ 昨年、マーガレットは猛暑で上手く夏を越せず💦 今年は、夏越しと冬越しをして来春咲かせられたらと思ってます😊 どうぞ、よろしくお願いします🙏
我が家のマーガレット、ぼんちゃんも切り戻し後、開花してきました。今日、さくらはもう一回切り戻しました。
マーガレットの挿し芽って、1つ1つ鉢に植えますか? 去年ボンちゃん全滅したので、今年は私も保険で挿し芽してます☺️が、 挿し芽全部育てたらすごい数になる😂
マーガレットは木質化してくるので、保険の意味でも更新の意味でも挿し木苗は大事ですよね。2年目3年目と夏越しもしてくれますが、やっぱり木質化は避けられないので親株から切り替えるのもありだなと思うようになりました。
お迎え予定じゃなかったのに、、🌼
お迎え予定じゃなかったのに、、🌼 欲しかった苗ですが、マーガレットは大きくなるので厳選してお迎えしていたのですが、、55円!?!?と思わずカゴへin💨💨とても暑い地域ですが夏越し頑張ります💪
暑くて夏越しできるか不安です〜 でも昨年同じ場所に置いて夏越しできたマーガレットもあるので、今年もいくつかは夏越しできると良いな〜🙏💕
ありがとうございます🎶 マーガレットは長く楽しめてお気に入りです🥰