ミュートした投稿です。
めっちゃすごいです。🤗 ホルティカルチャリストと300投稿おめでとうございます。㊗️👏👏🎉 今年は、猛暑でアズーロやマックスマムなど⭐️になってしまいました。😢 ようやく秋、冬のガーデニングシーズンになってきたので楽しみです。😊 これからも沢山の投稿楽しみにしていますね。✌️
ホント夏の暑さにやられてたぁ😇 マックスマムも小梅ちゃんも召されてボンちゃんだけはなんとか頑張ってるかんじ。また秋苗を買い足して春の満開目指すよ〜😉👍 仕事が忙しくなって投稿も減ってしまったけど、ぼちぼち顔だすからこれからもよろしくね〜🤗
え? マックスマムが売ってるの? お迎えに行かなくちゃ🚗³₃ って思っちゃいましたよ🤣 無事に冬越しできると良いですね😊
そういう事なのね😅 あれ〜⁈マックスマムって春苗じゃあなかったっけ?って思ってしまいました😅 無事に育つといいですね〜😊
マックスマム株更新なるか…🌸
マックスマム株更新なるか…🌸 今年の2月に植えたマックスマム3色達、35℃越えの猛暑でギリギリ生き延びたものの、かなり株が弱り、花が咲かなく、木質化もすごいことに…😱少し涼しくなってきて、新芽が出てきたので、思い切って親株を解体しました😭新芽を各色3本ずつ、ポットに刺してみました✋上手くいけば、ラッキーということで…(笑)なんだ
こんにちは うちも9月に入って、アズコン、マックスマムが完全に枯れました😢 ボンちゃんのルビーも辛うじて残っていた葉っぱがシナシナになっていて時間の問題です💧 なんとか気持ち切り替えて、秋を楽しみたいです🤗
スリットがない~~😖 大きく育てるなら8号でいきますかぁ~🤭 昨日、マックスマム等を植えていた鉢8~10号の土を再生中🤭 🍓用に考えてます(* 'ᵕ' )☆
応募までの経緯は同じですよ😂 今日、サンフラのイベントに行って、クキッコリーの土量について聞いてきましたが、春まで収穫が出来るので、土量が多い方が良い方がとの返答でした。 結果から言うと、10号鉢くらいで良いのでは👌 ぴのパパは夏に枯れたマックスマムの鉢を使ってみようと思います😊 ぴのパパもモ
今年の猛暑は去年より厳しいなのかなぁ🤣 今年デビューした春のサンフラの花苗はマックスマム・ピンク1鉢以外は全滅しました😵💫😵💫 生き残ってるのは、ニチニチソウ系だけですね🤣 ミリオンベルストロングも突如調子が⤵︎ ⤵︎ ⤵︎ ⤵︎ ⤵︎ さてさて過去を学習しながら、秋からのサンフラetc.
kyonさん♡こんばんは〜🤗 ありがとうございます💚💚💚 なんとか無事に夏越し成功できたっぽいです☺️ハンディが小さいのでマックスマムがめちゃくちゃ大きく見えます🤭💕 kyonさんのマックスマムさんは残念だったんですね〜😭酷暑が厳しすぎましたからね🥵 暑い日が続いてるのでウチもまだ油断はできないです