ミュートした投稿です。
カタログに載ったやつですね🥰 昨年、コレを見て5色植えに挑戦されてるバディさんいるんじゃないかなぁ〜😊 私は怖くてできませんでした😅
くろちゃんありがとう💛🩷🧡 カタログ風にオシャレなスタンドに乗せて撮ってみました🤭
もうカタログかと思いましたよ🥹 すごーい😳💕
カタログみたいですね❗️ すごいです🤩
こんばんは🌆 カタログみたいな咲きっぷりですね📙 素晴らしいです😍👍👏
それにしてもどの子もお行儀よく綺麗に咲いていますね! 集合写真だとカタログみたいですよ! 私は今日 通販で購入した宿根草の仮植えを済ませました。まだ、最低気温が2℃前後なので、家の中で養生させてます。 本植えはGWになっちゃうかな?
もう この可愛らしさったらたまりません🤣🤣🤣 誰もが、こんなキュートな子を見たら育てたいと思いますよ🥰💕 園芸店の方々が春苗セネッティの存在を知らないだけだと思います。 雪国に住んでいる我々は、秋苗のセネッティの諦めはつきます。 しかし春苗となれば話は別です! HPや商品カタログに春苗セネッティを登
juve12さん、ありがとうございます🙇 デジタル音痴なのでAIの適切な回答にビックリしています 疑わしい内容を再確認してみます 助かりました ありがとうございました。
はっぱさん♪コメントありがとうございます(^ᴗ^)♫ 嬉しいです♬ Heartbeat、この画像で見る限り、熊三も今の方が好きです(. ❛ ᴗ ❛.)♡イッショダネ 説明文では、違いがわからなかったけれど、カタログを見たら、もしかしたら草姿が小梅ち
petitfleur_0303さん♪コメントありがとうございます(^ᴗ^)♫ 嬉しいです♬ 海外版のサントリーフラワーズさんのWebページやカタログ、楽しいですよね(≧▽≦)アキナイヨネ♪ フラワーデータがより充実しているので、熊三はよくヒントをもらっています_φ(・ᴗ・ナルホド~