ミュートした投稿です。
こんにちは! この子も冬越しできたんですか? とっても羨ましいです! 挿し芽で予備に取っておいたんですが、 さすがに室内でも北海道では春を迎えてもらえませんでした😭💧 サフィニアブーケのパープルはとてもお気に入りだっんですけどね! 今年もきれいに咲かせてあげてくださいね!
サフィニアブーケキューティーバイオレットでっす!
サフィニアブーケキューティーバイオレットでっす! ひとりでキレイに勝手にまるまってくれるので助かってます😍割と元気な状態で冬を越せました。ほとんど外管理です。
ブーケも咲きました
ブーケも咲きました めちゃんこ雨ってるんデー☔でした。小さい苗たちをポット上げしたいよおおおおおおおお 我慢して今日は撮影のみ。大きな株で冬越しできたサフィニアブーケキューティバイオレット。 去年、ラベンダーレースと合うかな?と思ってバイオレット系統のサフィニアを買い漁ったのですがこのサフィニアブー
まさにタイガーですよね🐯😂 本当にとらネコ最強だと思います❣️ 昨年のペチュニア、他社さんも含めて 全部で26株育てたけど圧倒的にとらネコちゃんがNo.1でした💓 ちなみに2番目はサフィニアブーケのローズが早かったです🤭
欲しいのはこんな感じですが冬越し成功するか、入荷具合で変わります。 それに絶対にお店で見ると他にも買っちゃいます😅 🌸花 サフィニア PREMIUM SERIES レッド スターティアラ ブルー ロフォスグランデ サンク・エール サフィニアブーケ 🍅野菜 純あま こいあじ 若穫りライムホルン 甘しし
小さな庭付き戸建てを買ったこと! ずっと何かはしたいと思ってたけど賃貸のベランダが日光当たらなくて💦 でもいざ庭ができると、どうして行こうか迷いまくって、スタートしたのは引っ越してからだいぶ経ってからでした🤣 1番最初に植えたのがサンフラのミリオンベルとサフィニアブーケ‼️ すべてはそこから始まった
ぱりぱりサフィニアブーケ
ぱりぱりサフィニアブーケ 室内取り込めば復活してくれそうだけどしない!きりが無い!頑張って耐えて欲しい!
2月セネッティ 3月フィオリーナ 4月ビオラ集合 5月星空マム 6月コロロジャンボ 7月小梅ちゃん&さくらもこもこ 8月ミリオンベルハンディ 9月アズーロコンパクト 10月サフィニアブーケ&ハンディ 11月とらネコ 12月プチホイップラベンダーシャワー こんな感じ😆 10月〜12月は満開がなかった
サフィニアブーケって色に「キューティ」ってついていいですよね〜🩷 ブーケのようにまとまってくれるし、店頭や写真で見たら、ピンクの色もすごく可愛かった!まさにキュート😍😍😍 私もことしはももちゃん、なめくじに食べられまくってひと苦労でした💦 コーラルも気になりますよね🤭ワクワク🩷
私はピンクだとサフィニアブーケが育てやすかったです。キューティハニーピンクかローズを育てたいかな? ももちゃんは可愛いけど上手く育てられなかった💦 来年ピンク🩷推しで育てたいな(^^) ももちゃんリベンジとサフィニア新色コーラルも楽しみです😊