ミュートした投稿です。
マーガレットの花色変化株では、明らかに、シミズナーセリーさんやPWさんに、僕たちのサントリーフラワーズは、遅れをとっていたと思います。 本当に大好きなマーガレットですから、超期待して待ってます!! 10月を楽しみに待ってます🌸
ぜひお願いします。キク科のマーガレット達だけでは無く、ナス科も多年草化するんですね。🫡
へえ知らなかったです😊 マーガレットなのですね。 好き❤️で終わるところがすてきです🥰
干支で思い出しましたが、「花占い」って知ってますか?うら若き乙女が、片想いの男性を思いながら、「好き、嫌い、好き」って花びらを抜いていく占い。あれはマーガレットのお花なんです。でもマーガレットのお花は奇数枚なので、「好き」から始まれば、必ず「好き」で終わります。 なんて可愛いらしい女心でしょうか。🌸
マサさん、お久しぶりですね😊 サニプリちゃんとフェアリーちゃん、元気に咲いていますね👸🧚 この猛暑を意に介さず、元気いっぱいに咲いてくれて嬉しいですよね🌸👍 我が家はマーガレットなどなど夏越しチャレンジ中の子達は軒並み⭐️になってますが😇💦、夏に強いお花達に元気をもらっています👍✨
朝夕、少しだけ涼しくなって、「あー、マーガレットも乗り切ったかなぁ」って思ってた矢先でした。 油断大敵、虫たくさん!です。😭
わぁ❣️ 可愛いですねー👏 マーガレットの冬のお世話も なかなか大変だけど この咲き姿見たら 頑張ってよかったーって思いますよね💓
フルキンさーん👋 コメントありがとうございます😊 はーい! マーガレット談義しましょう❗️ と言っても 私まだマーガレット歴3年でして…😅 ちゃんと夏越しさせたのは 昨シーズンが初めてでした😆
大変です!
大変です! 今朝、挿し芽のマーガレットの葉が変な動きをしていたので、よく見ると、緑の幼虫🐛でした。😭しかも5匹!人生で1番嫌いな幼虫ですが我が子の為に指で摘んで排除しました。😰あと対策として、オルトランDXを全ての鉢の土にまき、特に気になる子には、オルトランをぬるま湯で溶かして直接スプレー散布しました。まだまだ
おめでとう🎉ございます。これからもマーガレットのお話し、一杯🈵しましょう❗️ね。😄