ミュートした投稿です。
さとこさん、ありがとうございます! 修正しました!間違っていたことはナイショでお願いします!(笑)
はじめまして☺️ どの鉢も綺麗ですね✨ 昨年からサントリーフラワーズさんのお花にハマっています。 色々教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします🙇
🔽園芸歴 約8ヶ月 🔽好きなフラワーズの花・野菜 セネッティ(ブルーバイカラーに一目惚れ) 🔽好きなこと、趣味(スポーツなど園芸以外でもOK) コロナ前までは、ジム、ボディーボード 今はやる気スイッチ入らず、園芸以外は、ほぼ無趣味状態です 🔽みんなに一言 なかなか摘芯や切り戻しする勇気が出ず、たくさ
フラワーズ_keiさん、ご回答ありがとうございます😊 レッドは花付きゆっくりめなんですね🌸 では、気長に暖かくなるのを待ちたいと思います😄
2024年春新商品紹介第一弾!!! ミーテ "ミステリーピンク"
2024年春新商品紹介第一弾!!! ミーテ "ミステリーピンク" 皆様、こんにちはラブリンです~もうすぐ春の園芸シーズンも始まりますね😄2024年はサントリーフラワーズ新商品も盛りだくさん!是非皆さんにも育てていただきたい子たちばかりです。商品の魅力を皆さんにお伝えすべく、新商品の特徴と魅力をお伝えしていければと思っています。今回はミーテの新色"ミステリーピンク"
こんにちは! もしかすると、植えたときの影響で根が少し弱ってしまったかもしれません💦 新しい葉は綺麗なので、このままで様子を見ていただくのが良いと思います!
こんにちは! お写真だと、レッドが少しお花数少ない印象でしょうか。 レッドは開花のピークが他の花色より比較的ゆっくりとなります🌸 また、花柄つみはしていただいて問題ないですが、蕾を誤って取らないようにお気を付けください💦 日当たり良い場所で、暖かくなるまでゆっくり待っていただけるのが良いと思います
春苗セネッティ
春苗セネッティ この時期になるとソワソワします。大好きなセネッティの春苗🌱オススメは絶対ライラック✨とても綺麗で、以前販売されていたブルーウィズピンク似てますね🤭春苗は私のイメージでは秋苗と別物。秋苗はじっくり大きく育て開花する、春苗はコンパクトだけどすぐ開花する。上手な方なら春苗でも大きく育つのかも?私は秋苗みた
さくらさん🌸お久しぶりです! サントリーフラワーズのoku です。 下記の2つの要因が考えられます💦 ・栄養成長に傾き、早めに着蕾したことで、十分に成長する前に低温にさらされ、 花蕾が大きくならなかった(ボトニング) ・収穫適期を過ぎてしまい、 花蕾が成長しすぎてしまった。 食べる上で問題
ご返信ありがとうございます📧 DIYの投稿については、今回投稿いただいたお写真のように、お花と一緒に写るようなかたちで撮影していただく分には問題ございません! お野菜もやられているのですね😊 ぜひ本気野菜もチャレンジしてみてください🎵