ミュートした投稿です。
本人(花)曰く、とっても頑張ったそうです 何がってお世話係がどんどん短く切り戻してしまうもんだから、まず葉っぱを出すのが大変だったそうで…💧 だってびよーんだったから…つい… 今日帰って来たらアクシデントに見舞われておりまして😫 またつぶやくようなので良ければ聞いてやってください…😂
ありがとうございます😊 モザイク病です😖 花びらには症状がありませんが葉っぱがまさにそれです
告白します
告白します ショック過ぎて投稿出来なかったこちらは1ヶ月前のミンティアさん7月までは生き生きツヤツヤ元気で、ヨシこのまま夏を乗り越えたい⤴️と思っていたけどそうは上手く行きませんでして⤵️こちら7/14日のミンティア何だか様子がおかしいな?と思ったのは8月半ばしばらく様子を見て、改善しなかったらサント
セネッティ
セネッティ 今年初めて育てるセネッティレッド😀ワクワク😃💕みんなの写真は葉っぱモリモリだけど私のはひょろひょろなの😥茎もグラグラ。でも咲かせてみますよ😀
こんにちは 去年の経験からすると 黄色いのは 1.鉄欠 2.日照不足 3.水切れをさせた後 のいずれかと思います ちなみに僕は 去年葉っぱ透かしていたので 気になればとってもいいとお思いますよ🍀 病気ではないと思います 安心してください 1.の可能性が 高いので リキダスを薄めて 葉水すると良
肉厚だそうなんですよ😍 なんか…美味しそうですよね😆 今はほそほその葉っぱなんだけど…大きくなるのよね?🤣 お花もだけど、お野菜苗も近くにはやってこない子って居ますよね⤵️淋しい😢 まだお店に残ってたら送りましょうか?📦 と仲間を増やしたがる私😁
セネッティ2年目なので詳しくはないですが 大丈夫かな🙆♀️✨ 植え付け時葉っぱがポキポキ折れやすいので気をつけて⚠️ 植え付け後の管理は今の時期セネッティに とったらまだ厳しい暑さなので半日陰が おすすめです😊💕
凄いですね👍🏻⭐️。 葉っぱが青々して大きく育ってますね、堆肥と肥料のやり方がお上手なんですね👏。
こぼれ種タピアンその後
こぼれ種タピアンその後 秋晴れは写真が映えます😊上のこぼれ種タピアンをピンチしたものをさらに挿し芽にした方もぐんぐん成長しています🎶 ピンチを繰り返せばどんどん葉っぱも増えて育てやすいお花です✌️
夏越し キララ ホワイト🤍🌼
夏越し キララ ホワイト🤍🌼 夏越したキララ、お花は小さいですが、咲きました。ただ、ちょっと早く日の当たる場所に出したのが、良くなかったのか、あちこち葉っぱが枯れて来ました。ちょっと心配です。