ミュートした投稿です。
我が家も大事にしていた 2年目サンクエール殺られました🥲 犯人はコガネムシ 白い幼虫は根っこを喰いちぎり 成虫になると葉っぱを喰いつくす…😨 初めての経験で卒倒しそうになりましたが 他の鉢に移らないよう即処分!! 悔しいけど…気持ち切り替えましょー♡
ありがとうございます😊 涼しくなってきて、お花も葉っぱも元気いっぱいになってきました😍
おぉ〜✨✨花もたくさんで、葉っぱもツヤツヤですね👏 みっちゃんさんオススメの粉のオーガニック薬剤、とうとう入手しました!近くのホームセンターをいくつか巡ったのですがアオムシ毛虫用の箱だけ置いてなくて😭 今朝、初シュッシュしてみました!教えていただきありがとうございます😊
わかります💦 うちのサンパラソルも葉っぱがよろしくないです⤵️ それでもちゃんと咲くサンパラソルって強いですよね🌱
おはようございます☀️ 夏越しのボンちゃん、黒い葉っぱを取った時に新芽まで取れちゃって🌱 うちさんの復活劇を見ていると諦めきれないです。頑張る💪 新しい苗が綺麗に咲くのもいいけれど 愛情深くないとこんなに綺麗には咲かせられない!あっぱれです👏👏👏
おばんざいケール楽しみですよね☺️🎶。 私もプランターで栽培してます、葉っぱが少し大きくなりました🌱。 おかずになるケール食べてみたいですね。
クライミングサンパラソルは10月からが美しいのね🌺
クライミングサンパラソルは10月からが美しいのね🌺 葉っぱ🌱白くなっています10月もよろしくお願い致します! アンバサダー苗として育てているクライミングサンパラソル 大輪系 ホワイト🤍 秋になって更にツルが伸び、お花が美しくなってきました🌺今年の夏が過酷過ぎたんですね☀️ 何故かホワイトだけハダニ?被害があるようなので、
昨年も一昨年も、秋冬でも🐛さんが すごくいました😱年中いる気がしますよね😭 防虫ネット対策で今度こそ! キレイな葉っぱのおばんざいケール🥬 楽しみですね〜✨
葉っぱの模様気になりますよね💦 こちらは葉っぱが終わって、色素沈着したものと思われます🍃 病気ではないと思われますので、越冬チャレンジしてみてください😊
多分、10月初旬に入荷する園芸店があるんですが行くのが面倒で無精しちゃったが為に…。自業自得です。 葉っぱ2〜3枚取ったらいけるかな!と、ここまでなるとは想像もせんかった😭