ミュートした投稿です。
先日も言いました。😓 「お花では、モフーさんには敵わないと」 さすがです! でも、今秋の「マーガレットでは、負けへんで!」 大阪人のど根性見てな。😁
ありがとうございます😭 うちのマーガレット達の満開🌸また、見て頂ければ嬉しいです。 でも9月も結構、暑い予報ですね。心配、心配。😀
じっと耐えてるかのような姿が いじらしくて可愛らしいです。 これからくるマーガレットの季節が 楽しみですね🥰 たくさんマーガレットがあるので 咲いたら圧巻ですね💕
もう少しですか?
もう少しですか? 夏越し中のマーガレット達。もう少し頑張ってくれたら、君達の季節になりますね。楽しみに待ってます。
9月のサンフラたち2
9月のサンフラたち2 サンクエール大きくなってきました。マーガレットも黄色だけだったのが、ピンクが入ってきました。涼しくなってきたからかな?
私はこの夏、マーガレットを6株枯らしました。😭 ただ梅雨前の切り戻しで、9株の挿し芽が今順調に成長しています。 それと8月にレスキュー株を4株購入しました。 さぁ、気温が20度台に下がって来たら、この精鋭部隊で反撃開始じゃー!💪
コメントありがとうございます😊 花苗は3年目にして、土をもうこれ以上増やせない状態に。 ウチの住んでるところは土を捨てられない自治体みたいで。(民間のところは有料ならあるみたいです)エコも考えて来シーズンより再生土を利用しようと…。春から仕込んでいた土を熱処理して殺菌。さて?上手く行くか不安ではあ
こんにちは! 土の再生は面倒でも園芸を趣味とするものの宿命ですよねー! 頑張っていい土を使って下さい。 北海道でも今年はマーガレット全滅でした😭💧 PWの物だけが乗り切れそうです。 北海道でもかなり夏は厳しくなってきました。 うどん粉病なんてみたことがないのに、今年は野菜を中心にやられちゃいました!
どうしたんですか?弱気になって🫤 夏は暑い、冬は寒い。それが日本の四季ですよ。 この前も言いましたよね。 「お花ではuchi_mofu2さんに敵わない」って。 貴女を目標にしてる人もいるんですよ。 さて、私はマーガレットとビオラのお迎えの準備がありますから、元気になって下さいね。 いつもの🌸投
ごめんなさい見落してました! このお花はダイアンサスがだから耐寒性もあるのはもちろん! 耐照性有るのが凄いです。 ミーテが枯れていく中青々とした葉が茂ってます。何もしてません笑 マーガレットやセネッティは寒さ対策必要です。しかしダイアンサスは強いのでそのままです。 ローメンテナンスですよ。 私はマー