ミュートした投稿です。
ミルフル
ミルフル ピンクと2株植えにしているイエローミルフル花数が増えてきました✾奥のピンクはただいま切り戻しから再生中🌱ガンバレー
セネッティブルーバイカラーやっと咲きました
セネッティブルーバイカラーやっと咲きました セネッティブルーバイカラーやっと1つ咲きました…今年は遅いですね🫣最近コメントで形が丸くないって言われます。私は過去に20株以上育てての感想は1回目は比較的自由に育ちます。それを2月半ば位に切り戻し。少しコンパクトになりますが、まとまります。下の2枚が去年育てた時の様子。1月上旬ですが、まとまりが悪
ミックスフリル
ミックスフリル 多肉中年のガーデニング ミックスフリル 植え付け時に切り戻しし過ぎて1番小さい🥲大きくなるかなぁ。
こんばんは✨ 返信が翌日になりすみません💦 花ちゃん培養土やっぱり花付きが少し良いかなと思います😊💕ペチュニアとかは何度も切り戻してエネルギーをたくさん使うので夏はちょっと良い培養土使うとパフォーマンスがいいのかなと思います❣️
ビックリ🫢
ビックリ🫢 こんばんは🌆またもやロフォスで投稿しようとサンサン開いたら、なんとロフォスの投稿でラブリンさんお気に入りで紹介して頂き、ビックリしました‼️ まだ元気で切り戻し時期をなかなか決められないロフォスですが、今日ふと見ると👀、ほんのりピンク🩷色のお花発見💡 本当にこのお花のパフォーマン
ひゃー💦のセネッティ
ひゃー💦のセネッティ 急な寒波でセネッティのトラブル報告があちこちで上がっているようですが我が家もですー😂一昨日、お天気は良いから…と日なたぼっこさせて帰って来たらひと枝しょんぼりとなってました🥀ええぇー💦しばらく養生させたら回復するかなと思ったけれど世の中そんなに甘くなかった💦今朝はこんな感じに😢回復の見
フラワーオブザイヤー2023おめでとうございます👏👏🎉🌸🌸🌸 さくらもこもこ本当に可愛かったです!!!! 暑さに強くて、ノーメンテナンスでずっと咲き続けるのすごく感じました🎶 ずっと長く可愛く咲いててくれるから、真夏のお庭が華やかでしたよ。 切り戻しも花がら摘みもせずとも、もこもこをずっと楽しんで
ねー💦 どうなってるんでしょうね💦 10月半ばに切り戻して今年は終了!のはずだったのですが先週までは比較的暖かかったのでそのせいかしら。。 花色も冴えてて綺麗なんですよ …切れない…🤣
りんさん、ありがとうございます😊 レッドは、日当たりの良いベランダでスクスク育ってしまい、花が咲くまでに徒長してしまった感じです😔 みなさんが、ぎゅっと育てている意味が分かりました! ブルーは、比較的ぎゅっとしていたんですが、鉢が倒れてしまってはダメですよね😅💦 切り戻ししたセネッティと挿し芽のお世
次々咲きますね〜💦 切り戻しのタイミングは花がバラバラと散り始めたら…と教えていただきました 一気に散り始めたら切り時なのかしら。 この寒波が過ぎたら考えてみようかなぁ。。