ミュートした投稿です。
わぁー素敵💓 この方法なら切り戻し後も まだまだ充分セネちゃん堪能できますね 勇気もらったし我が家も明日切り戻ししようかな〜(*˘ᗜ˘*)♡
セネッティ切り戻しました😆
セネッティ切り戻しました😆 まだ蕾があったので迷いましたがuchiさんちのジローちゃん🐭に勇気をもらって本日切り戻し決行✂️ 切り花をハンギングしました😃
もう一度満開を夢見て
もう一度満開を夢見て セネッティブルーバイカラーラベンダーバイカラー 1月中旬に切り戻して約1ヶ月が経ちました✨ だいぶもこもこしてきました🎵 ラベンダーバイカラー まとまっています だいたい2月に切り戻しを推奨されてますが 暖冬ということで結果的に早めの切り戻しは今のと
初心者の頃は、肥料の重要性を分かっていませんでした。 元肥など入れず適当な土に植え、追肥もせず。 あの頃、私が植えたお花には、とても申し訳ない事をしていましたね😥 切り戻しという作業も知らず、「買って植えて終わり」でした。 水さえあげていればOKと思っていました。 知らないって罪ですね(笑)
ミリオンベルプチホイップ
ミリオンベルプチホイップ ミリオンベルプチホイップラベンダーシャワー💕濃い紫色がキレイ 最近の暖かさで咲いています。思いきって切り戻したらたくさん咲いてくれるかな😊
すぐ楽ビーダンス🐝
すぐ楽ビーダンス🐝 年末に切り戻して1ヶ月半お花が咲いてきました〜✾イエローもオレンジも咲いてきた♪よしよし💞この寒さの中 1ヶ月半で蕾がたくさん上がって来るってすごいよね✨優秀だわ〜💮
購入時にもりもりにしようと欲張りすぎて切り戻ししすぎてしまい、満開まで数ヶ月かかってしまう という失敗を、 これからも永遠に繰り返しそうです(笑) 来年こそ忘れないようにここに記します。 「ミルフルは切り戻さず、そのまま植えた方が長く楽しめる!」 ずっと小さなミルフル。(購入時はとてもぎっ
これも可愛いですよ👏 もうハート♥だなんて… でも切り戻したら真ん丸なりますよね😌
満開かな?セネッティラベンダーバイカラー
満開かな?セネッティラベンダーバイカラー 満開かなぁ…もっとお花を咲かせたいけど、これが私の実力…今年は形が良かったけど、改善点も🤔お花が咲くより摘む方が多くなったので切り戻しを考えないといけない…
愛❤️溢れませんでしたー😂
愛❤️溢れませんでしたー😂 本日のバレンタインデー❤️に合わせてハート型にしたかったけどこれが限界😵愛が足りませんでした😂今週切り戻して次はまんまる目指しますー( ˶'ᵕ'˶)⸝♡