ミュートした投稿です。
ずっと咲いてますコロロ
ずっと咲いてますコロロ いつからこの花が咲いてるのか覚えてないけど、まだ1つしか花摘みしてません。満開超えたような開花の状態に笑かなり長く咲いてます。ピンク色のフランボワーズは形を整えたくて今日切り戻しました。コロロが1つの花が一番長く咲き続けるような気がしますね😌これでも充分大きいけどコロロジャンボとても楽しみにしてます
こんにちは😊 うちのも咲いています プチホイップ🍀は 特に四季咲き(どの季節でも咲く)が 強いようで 今もお花が絶えません🌸 切り戻すし ですが ピンチにせよ 切り戻しにせよ 春に満開にさせたいなら 切った方が良いと思います(*^^*) ただしお花がなくなります🌸 お花をずっと見たければ
アドバイスありがとうございます! まだまだ寒いので、やはり思いきった切り戻しは避けた方がいいのですね。 参考になります!
ミルフル寄せ植え
ミルフル寄せ植え ミルフルと、挿し芽で増やしたおチビのリーフたち。そして、イエイオンやムスカリ、プスキニアなどの小球根も一緒に植えました。 ミルフル、購入後すぐに挿し芽のために切り戻したので(欲張り~)ゆっくりゆっくり成長中です。 咲き揃うのが楽しみです。
コメントありがとうございます😊 買った時に切り戻したのと、微分ハイポで、ぎゅーっとした株に成長してくれました🪴暖冬のおかげもあって今年は早い満開迎えられました💕
はじめまして✨ 小梅ちゃん、切り戻しする度に大きくまんまるになっていき、その生長が楽しかったです❤️ たくさん投稿出来たらなーと思っていますので、よろしくお願いします😊
おはようございます🌞 寒い時期にあまり切り戻ししすぎるのは避けた方が良いかもしれませんので、 特に伸びてしまって気になる部分を少しカット✂する程度で良いと思います!
生長遅いセネッティラベンダーバイカラー
生長遅いセネッティラベンダーバイカラー ちひろさんのラベンダーバイカラーとても綺麗に咲いてましたが、うちはまだまだです🙄4つの中で毎年これが1番遅いです。でも形は1度目でもとても綺麗にまとまってます。セネッティ今まで20株以上育てた私のイメージは1度目は自由に大きくなるのを楽しむ、2度目は少しコンパクトに綺麗なまとまりを楽しむ。年末折れた
初めまして😊 小梅ちゃん満開後 蒸れと暑さでダメにならない様にと切り戻したのに枯らしてしまいました🥹 葉っぱが見えない程 お花がいっぱいに咲いてるなんてすごいです!🌸🌸🌸 よろしくお願いします💖
セネッティ
セネッティ 明けましておめでとうございます🎉🎊㊗️🐲 今年もよろしくお願いします🙇 ①ラベンダーバイカラー キレイに咲いてツボミもいっぱい このままいけば2月半ばくらいに切り戻ししようと思ったけど ②ブルーバイカラー我が家のセネッティに中では1番早く咲き始めたん