ミュートした投稿です。
夕焼けレッド
夕焼けレッド 10月中旬に近くの園芸店で発見して購入したマックスマムの夕焼けレッド。順調に巨大化してます🤭左下がボンちゃんのサンセットオレンジ、右下がセネッティブルー。やはりマックスマムの生育力はすごいです🤩10/19の購入時
こんにちは😃 「さすがー」しか言えません。 マックスマム全滅させたので 凄いわー
🛟レスキューマックスマム🛟
🛟レスキューマックスマム🛟 5月中旬にレスキューしたマックスマム朝焼けピンク🌸お迎えしたときは小さくヒョロヒョロで大丈夫かな~💦って心配だったけど無事に夏越しして秋にはどんどんモリモリになって今ではすっかりマックスマムらしい大きな株になりました🙌🙌🙌花芽が出てきたのでもうすぐお花が見れそう🌸春の満開が楽しみです☺️💓お迎え時
マックスマム、植え替え🌸
マックスマム、植え替え🌸 お疲れ様です‼️今年の2月に某コメリでお迎えしたマックスマムのイエロー、スパークリングロゼ、夕焼けレッド達、夏場に弱ってしまい、だいぶ前に刺し芽をしておりました✋今年の夏、あまり咲きませんでした😱パンビオ達のお迎えが忙しくて、納豆水しかあげていませんでしたが、イエローがめっちゃ発根してました🌸イエロ
お花のイチオシ写真を投稿したかったのに、1時間間に合わなかったです(涙) ラブリンさんとトミーさんは優しいので、1時間なら多目にみてくれそうなので投稿しました。 サントリーフラワーズさんのお花とお野菜にハマりまくりの1年でした。 特に春シリーズ🌼 マックスマム、ナデシコミーテ ボンザマーガレット、
ミスティピンクとピンクリム🩷 かわいい名前をつけられて🥰 私も名前を付けるの好きよ❣️ ピンクちゃん🩷 虹色さん🌈 夕焼けさん🌆 そのまんまじゃん🤣 YouTubeで紹介されたマムロゼちゃんだけがマトモかな😅 それだってマックスマム スパークリングロゼだもんね💦
咲いてきました
咲いてきました 春にレスキューしたマックスマム🌸スパークリングロゼ夏に半分位になってしまいましたが復活して蕾もみえてきました開花したけど花が小さくて変です😔 マックスマムはボンザマーガレットよりは強いかな🤔3姉妹なんとか復活しました✨✨
真夜中の投稿に感謝🙏 貞子苗だから真夜中かなぁ🤭 さすがにこの徒長苗は稀に見る可哀想苗でした😭枯れ無い程度の水やりで販売されて売れ残ってのレスキュー苗に格下げだもんね😥 節を作るような元気も無い栄養失調だったよ😱 カット✂️は元気苗より乱れた髪をとかすように解きながらの作業だし力を入れると抜けち
パンジービオラみたいに冬になって活動が活発になる植物もあれば、初夏から開花を始めるマックスマム等は冬の間は、根っこが動かない又は成長しない状態なので、葉っぱがたくさん着いてると🌿🌿🌿株自体の負担になりますね😵💫😵💫 なので、切り戻しをして、冬越し状態にしますね😅 葉っぱが付いてる茎でないと、新
お忘れでしょうか🤭😅 猛暑🥵で5鉢枯れたマックスマムだけど😂奇跡的に1鉢は生き残り、無事に夏越しをして、枯れない程度に水やり液肥やりをしながら庭奥に置いてありました😅💦💦 さすがにそのままだとマズーィ…(´≡ω≡。)と思い💦💦奥から引っ張り出してきて、冬越し用に切り戻しをしました✂️⸒⸒