ミュートした投稿です。
こんにちは😊 一般論としては 葉っぱの色が黄色いのは 温度や水分の関係で 葉っぱに必要な鉄分が 足りていないことが多いです 葉水で栄養肥料(リキダスなど)を 散布すると 即効性が出る場合もあります(*^^*) いずれにせよ コロロにとって オンステージは春なので🌸 今はどういう状況でも 深く考えずに
育てた経験のセネッティ
育てた経験のセネッティ 3年前の今頃です何かと手のかかるセネ様、もう自分の中では卒業しましたこれが、最初で最後かな皆さん、開花が順調なので我が家は過去で❣️そうそう、こちら夏越し出来て2年咲かせましたよ春の開花が終わって、葉っぱが元気なら試してみてくださいちょっと気の早いお話ですけどね
原因か分からず心配の日々でした😢 寒さでの葉焼けなんですね 葉っぱがぎゅうぎゅうなので 傷んだ葉っぱを取り除きつつ 風通しよくしたいと思います🙂 Tomsさんでも毎年同じ経験をしてると知り それでも大丈夫なんだと安心しました😮💨 葉っぱの色が黄緑色なのも気になっています これも寒さによる風の影響で
お仲間がいてホッです〜😆 ポロポロ花弁、そこらへんに落ちるのはまだ大丈夫なんだけど、葉っぱの間に落ちると取るのが面倒で…💦 春にはもりもりっと大きくなって咲いてくれますように⤴️⤴️
こんにちは😃 ウィンティー可愛いですね🩷 寒い中、葉っぱもお花も柔らかい色で春を感じます☘️ サクラも揃って4姉妹、楽しみですね♪ こちらは発売されていて、今日買いに行ってきました🌸
こんにちは😊 多分 寒さのはやけです 特に風に当たるとダメって気がします(*^^*) 1度でも水を切らした 場合にもなりますが 麦わらギク(コロロ)は 逆に葉かき(葉っぱをすかして風通しを良くする) をした方がいいので いたんだ葉っぱは酷くなるようなら どんどん取っちゃって 大丈夫です☺️
わ💕 c.r.gardenさんちは冬越しチャレンジ中なのですね✨ 室内に取り込んでるのかしら? 葉っぱは緑のままですか?←質問攻め 私は我が家の環境で生き残れる子だけ頑張って💨と思ってるのでこのまま屋外で頑張ってもらう予定ですが、冬越し成功してくれたら嬉しいですよね💞
綺麗な葉っぱだから大丈夫ですよ😊 春に成功を共に喜びましょう!
レスキュー苗
レスキュー苗 近所のホームセンターにて値下がりしてたフィオリーナちゃんをレスキューしました! 黄色くなった葉っぱは取り除きましたがこれから形を整えて植えつけます🎵 フィオリーナは強いので春にはたくさん咲いてくれると思います✨
葉っぱも割と多いし花もでっかくて 重そうです😆 鉢を動かすとぐらんぐらんなるのですが、それは私の苗選びが悪かったせいかなと💦 良い勉強になりました◎