ミュートした投稿です。
待っていたサンチュニア
待っていたサンチュニア これから販売されるお花を…サントリーフラワーズとホームセンターナフコのコラボ苗サンチュニア今年から販売店検索にコラボ苗も出来るようになりました。出ました!サンチュニアの販売店🎉花友さんが言うには私はバターレーズン普及委員会の人らしい😳そうね…そうよ!正直…このお花地名低いです…でもこれこんなに綺麗な
多肉中年さん♡こんばんは〜😊 多肉中年さんのオーロラちゃん結構大っきかったけど切り戻しされたんですね😄 雨の日多かったから蒸れちゃいますよね〜☔今週末は気温が上がるみたいなのでビオラ達と過ごせるのもあと少しかもですね( •̥́ ˍ •̀ू )サミシイ
凄いですね❣️ ここまで丸くならなかったです。 中が蒸れ始めたので、切り戻ししちゃいました😭 鉢の号数参考にさせて頂きます❣️
コロロとコロロジャンボ
コロロとコロロジャンボ コロロジャンボ。なかなか買いに行けなくて、やっと植えられました🌱後は秋に植えた普通のコロロ左のフランボワーズ切り戻してまん丸の蕾✨見本鉢でコロロジャンボのお花見ましたがさすがジャンボです😳楽しみですね。
みっちゃんへ✨✨✨ コメントありがとうございます🙏 冬越し前の切り戻しは承知してましたが、夏越し前の切り戻しですかぁ~~😅 実行してみます👍 7月頃に又投稿して、ご意見伺いますね🙇♂️
私は、やってはダメです……って言います!!!😙 夏越し前に切り戻しをするので、それまでに大きくすることに専念してくださいね❣️ ボンちゃんも同じです👍 マックスマムは、冬越し前にも切ることで2回のカットして、ドデかいマックスになります お楽しみは、来年の今頃かな~
Tomsさん 返信ありがとうございます😊 コメント読んで頂き嬉しいです。 さくらもこもこちゃん、満開すぎて冬に向けて切り戻ししたらダメになりました😱💦 小梅ちゃんも溢れ種の成長がイマイチ 暖かくなって外に出したから? ホームセンターで見つけたらまた育てたいと思っています。 またYouTube見
セネッティ🩷
セネッティ🩷 初めて育てたセネッティ寒さにあててしまい、1度目の開花は失敗その後切り戻しここまで生長してくれました💫お花でモリモリには出来なかったし、葉も黄色いけど、健気に咲く姿がとっても可愛い💕
ボンザマーガレット 復活してね!
ボンザマーガレット 復活してね! 3月中旬に満開になったレモンイエロー。 その後綺麗に咲いてるが、お花がまばらに。 思いきって切り戻しも考えたが、暫くお花なしもさみしいので、そのままに‼️ でも、もう一度綺麗な満開が見たいので、お花だけ切って、様子見することに。 うまくいきますように。😆
好き好き!バーベナ花手毬〜絢〜 再びファンアートです 私が育てているのは、あかいろのみですが ホームセンターでラベルを見た瞬間、和風でステキ 花を見たその時、あかいっ!眩しい程赤い!と心を掴まれました 去年の暑い夏も乗り越え、切り戻してもよく伸びて丈夫! HPに雅でまばゆい世界観を表現したと書か