ミュートした投稿です。
おはようございます。 切り戻すより夏苗にシフトしないと手がまわないので私はビオラはあまり切り戻しません。とても楽しみ感謝して終了しました😊
セネッティのラベンダーバイカラー
セネッティのラベンダーバイカラー 冬の霜で完全に弱った為、一度切り戻しを行って、ようやく春に満開になってきました♪復活してよかった^o^
栃木でも切り戻しをしていないパンジービオラ系は、限界を迎えつつあります😅 私もGW期間中に切り替えようと思います。
私は和歌山市在住ですが、うちも限界です。八重のミルフルが草姿が乱れだしたので切り戻し、フィオリーナも苦しくなって来てます。
サンチュニア バターレーズン
サンチュニア バターレーズン 念願叶い今年はバターレーズンを育てます〜🌱切り戻しからの復活も早いんですって✨
セネッティレッド
セネッティレッド セネッティブルーよりも2週間ほど遅れて切り戻ししましたが、レッドも蕾が色付き始めました✨強い直射日光にあたると萎れるので一日数時間だけ日があたる比較的一日日陰になる場所に置いています😌 うちは、南向きなのでこれからの季節は暑すぎてセネッティが咲いても人目に触れる場所には置いてあげれないかも
そろそろお花も終わりかな🌿
そろそろお花も終わりかな🌿 花柄摘みをすることも増えてきました✂︎ちょっと禿げてる2度花の方が色が好みでした♡2月中旬に切り戻しています✂︎いつも一緒🤝長い間楽しみと癒しをくれたセネ姫☺️主人も大好きだと言ってくれました💙💜涼しいところでゆっくりお過ごしください🌿
間に合うか?😇
間に合うか?😇 2月上旬に枝折って、強い切り戻ししたセネッティ🥹最近20℃超えの毎日で2度目の満開あるか?😅 サンクエールはジワジワ咲き進んでます😙
2022年12月28日にお迎えしたタピアン。 去年の夏に地植えにした場所に室外機を置く事になって、植え替え&切り戻した時に空いていた鉢に挿し芽(というより切った枝を適当にぶち込んで土を入れただけ〜)したものがしっかりと根付いて咲いてくれました! 本当に強いですねぇ
今朝のセネッティ
今朝のセネッティ 切り戻しから2ヵ月半1回目よりまとまって咲いてくれてます🥰 やっぱりセネッティ好きだなぁ♡