ミュートした投稿です。
私も昨日…ミーテを抜きました⭐️ 同じく根腐れでした😅 かなり乾きやすい土だったんだけどなぁ💦 少し頑張ったけど、うどんこ病と根腐れでは夏越しは無理よね サンクエールはうどんこ病も少し良くなってきたかな?って事でもう少し様子を見る事に…😊
レスキュー🛟サンクエール植え付けました
レスキュー🛟サンクエール植え付けました カリカリになっていたけど、朝からリキダス水を補給してあげて少し元気になったところで植え付けました真ん中に葉っぱが無いので(お花は沢山咲いていたけど葉っぱは少なかったのね)あまり✂️せずに取り敢えず成長点だけ✂️して様子を見ることにしましたこの暑さにやられないか心配です😓レスキュー🛟時のこの子!下の写
ホント🥵急に暑くなって人間も悲鳴をあげてるのだからお花達も辛いよね😭 夏越し頑張って欲しいけど… ウチのミーテも⭐️ 根腐れしてたみたいです マムロゼちゃんは元気に頑張ってます😆 サンクエールは水が好きなの? 根腐れを心配せずに水をあげて良いのね! 今まで枯れていたのは普通に育てていたからかな?肥料
ゆみさんからメッセージが来た〜💕 嬉しい〜😆 サンクエール大好きなのに毎年枯らしていて😅 今年お迎えした子(サンク)も最初は順調だったけど、うどんこ病になってるかもで今治療中😱 この子(サンクレス)は植える前からカリカリにしちゃって不安です でも頑張って貰います💪 これからも見守っていて下さい
サンクエールは水が好きなんですね💕 ありがとうございます😊 土が乾いてから…って基本を守っていたので毎年枯れていたのかな? 肥料も殆どいらないとか💦 一緒にレスキューしたももちゃんは元気だったけど、サンクエールはカリカリでした😱 今日植え付けたので元気になると良いなぁ 元気になった姿を皆さんに見せ
私の印象(初めてサンクエール育ててます)ですがお水大好きです💦ポットだと土の量が少ないので水やりが大変な気がします。 間違っていたらごめんなさい🙏
おはようございます😃 サンクエール元気がなくて心配ですね。 1ヶ月前くらいに小雨が続いているからと水やりをサボったら、サンクエールだけチリチリになってしまったことがありました。直射日光は当たらないけど日向でたくさん水をあげて様子を見たら元気になってくれました。 ポチさんのサンクエールも元気になってく
ウソ〜😱レスキューしてまだ植え替えてないのに
ウソ〜😱レスキューしてまだ植え替えてないのに 木曜にレスキューして今日植替え予定のサンクエールが😱朝晩水はあげてたのよ😭植替え前にこんなに枯らしてどうするの😓大丈夫かな?サンクエールは水枯れに弱いって言ってたような💦こんなにお花を咲いてたのに😅でも葉っぱが少ないなぁと思ってたのよ又こんなキレイに咲かせられますように🙏
わぁ🥰キレイなサンクエールね💕 と思ったら他の子は⭐️になっちゃったの? 切り戻しって難しいよね😱 私も今年も何株も切り戻しに失敗して⭐️にしちゃった😭 ど根性ちゃんの親が蒸れてるの? それは心配だね 根腐れにオキシドールって動画を見て、切り戻し後に元気のない夕暮れさんにオキシドール水をあげてみま
1年目のサンクエールピンク
1年目のサンクエールピンク 3年目のブルーグラデーションとライトピンクが切り戻しをした途端⭐️になってしまい😇、その後すぐにお迎えしたピンクです🩷 一緒にお迎えしたディープブルーは根腐れしたのか、早々に⭐️になられました😇 残っているのは、枯れるのが怖くて切り戻ししていない3年目ホワイト🤍 でも株元が蒸れて