ミュートした投稿です。
アズーロコンパクト😅
アズーロコンパクト😅 こういう掛け方なんて言うんだった❓️手前5鉢がアズーロコンパクト(全種のはず)一番奥は別ブランドのロベリア😅可愛く仕立てるために、何回か切り戻してるけど徒長してます🤣しかも、スリット鉢からこの鉢に植え替える時に容量不足で根まで切ってるという🤣あと、フェンスが熱くなるのも問題だな😱 コンパク
キレイこんもり咲かせたいなら切り戻しするしかないね😃 せっかくかわいいももいろハートだからかわいくしたいよね💕 最初は勇気がいるけど今後花芽も増えるからやった方がいいです🎵 私は最初、このくらいカットしてますよ😃 ここからまた葉っぱ取ってるからほぼハゲハゲ状態のときがある😂
keiさん、コメントありがとうございます♪ ちょっと見落としていて お返事が遅くなりましたー💦 すみません🙏 娘が割と上手に切り戻してくれて 修正ナシで合格💯にしました😁 私はその分、別の作業ができて ガーデニングがはかどりました🤭 気まぐれさんの弟子ですが 手足となって働いてくれるように ち
同じ鉢では同じ事繰り返すのでは?と抜いてみたら、想像よりも根が張ってない…鉢が大きすぎたようなので、切り戻しした星空マムとの寄せ植えにしました。 どちらもバッサリカットしたので、復活して来たら、投稿しますね〜🧺 ありがとうございます😭
ミリオンベル🌼
ミリオンベル🌼 ミリオンベル バターポップコーン🌼切り戻し後 1輪目です😆💕やっぱりお花の色が素敵です🥰
私の小梅ちゃんは2年目で1株なのよ😃 小梅ちゃんは最初は丸鉢(ボール型)で育てて、今年の春に洗いかごに植え替えてます😃 それでこの大きさなんですよ☺️ 植えたら水やりと肥料をあげて満開後に切り戻し位💕 真夏は液肥も固形肥料もあげてないんです😂 でもここまで育ちますよ😄✌️
2度目の満開 セネッティ ラベンダーバイカラー
2度目の満開 セネッティ ラベンダーバイカラー 満開後、3月初めに切り戻したセネッティ。 2度目の満開を迎えたが、最近の暑さでお花の大きさも少し小ぶりです。 2度も枝を折り形もみだれましたが、何とか綺麗に咲いてくれました。😀 暑くなったけど、あと少し綺麗でいてね。
うちのキララもだいぶお花が終わってきました! そうですね!うちも切り戻ししなくちゃ!
切り戻し
切り戻し 次の満開を目指し花をカット✂️しました😃1回目の満開今年は何回満開にできるかな😃
難しい問題ですね〜🤔🤔🤔 多分、軽く切り戻しても6月入る頃には今以上にモリモリになるでしょうからねぇ🤔 私なら、軽く切り戻し>梅雨前まで楽しむ>梅雨入り前の強切り戻し>スッキリして梅雨入りでしょうか? せっかくの3色植えなので色の混ざり具合を楽しみたいですよねぇ〜😊