ミュートした投稿です。
ルンゴとボンリッシュの味比べでした。 トマトとチーズとバジルの相性が良くて、美味しかったです🍴😋。 ビールのつまみにも良さそうです。
ルンゴのボンリッシュの食べ比べでした😋。 熱を加えると美味しくなりますね。 トマトとチーズとバジルの相性が良くて美味しかったです。 来年はルンゴにボンリッシュも育ててみたいです💖✨。
なるほどですね。勉強になります。確かに砂糖を入れて煮詰めるわけですからただ甘いモノよりは味の変化や深みを出すためには酸味があった方がより美味しく感じるのかもしれませんね。詳しくありがとうございます。
くまのpoo太郎さん いつもコメントありがとうございます😊 トマトジャムなら、ボンリッシュが一番良さそうです🍅私の場合は、少し酸味がある方が好きなので😄 山形はさくらんぼが有名ですが、やっぱり甘い佐藤錦でジャムはあまり作らないんです😆酸味があるナポレオンという品種があって、人気があります🍒ちなみ
ジャムも美味しいんじゃないかなとちょっと思っていました。いろんなトマトがありますが、純あまが一番ジャム向きな感じですか?
ルンゴとボンリッシュの饗宴!トマト🍅の美味しさ満喫ですね~。
イカと合わせてカルパッチョ、いいですね~。イカがあるならスペイン料理なんかもできそうですね。
いちごさん こちらにもコメントありがとうございます🙇 純あま 来年も植えたいですよね🍅今年もいっぱい採れて、本当に良かったです✨ 採れたてを洗って、お口にポンが一番美味しいですよね🤣私の体にもかなり入りました🤭 沢山収穫しても、すぐに減っちゃいますね😅
カズちゃんさん いつもコメントありがとうございます🙇 今年トマトジャムが流行っているらしくて、作ってみました🤭周りも作る方が多かったです🍅 味見で、ヨーグルトや甘酒に入れた方がかなり美味しくて✨😳 今回は全粒粉のロールで食べてみましたが、全粒粉よりも小麦粉のパンにしたら良かったです🍞
いちごさん いつもありがとうございます🙇 夏野菜のグラタンは美味しいですよね🍅特にトマトとナス好きなので、カレーとグラタンはかなり回数が多いです🍛 手はかなり深く切りました💦 だいぶ良くなってホッとしています😅