ミュートした投稿です。
フィオリーナ オーロラ
フィオリーナ オーロラ パンジービオラのシーズンで一番最初にお迎えしたビオラです✨いきなり35cm径の鉢に植えてようやく満開になりました😍やったー💕💕優しい色のお花がめっちゃかわいい😍 反省点いつもはもう少し小さめの鉢に植えて満開にさせ、切り戻してから大きな鉢に鉢増しするんです。その方が一度切り戻してるからふんわ
サンライズピンク、折れてしまいました😭
サンライズピンク、折れてしまいました😭 もう少し咲いてからとうこうしようと思ってたのですが、風の強い日に倒れて茎が折れてしまいました残念ですが、もう少しお花🌸楽しんでから切り戻しますやっぱりマーガレットは苦手です
セネッティ
セネッティ セネッティ切り戻し中‼️二回目の満開見れるかな⁉️早めの切り戻しが大切とわかっていたけど、一回目のお花が可愛くて切れなかった🤣直射が2~3時間あたる半日陰に置いています😌
一昨年の秋におつとめ品でお迎えしたミリオンベルが、冬越しして花を咲かせ始めてくれています 枝先にしか葉がないので切り戻しをした方が良いのかも…と思うのですが、株元から新芽はまったく出ておりません😭 地植えにした挿し芽株たちもほぼ同じ状態です このまま自由に咲かせても大丈夫でしょうか?? 皆さまどうぞ
こんにちは コメントありがとうございます😊 サンフラの皆さんが とても素敵な方ばかりで 思わず大はしゃぎして しまいました(>_<)(笑) 楽しい雰囲気が伝わっていたら 嬉しいです(*^^*) そうそう 先日のキララの 花後(✿・ω・)ですが はっきりいって 花が終わったら🌸🌷 花だ
そうですね。特に初めて育てる品種は早くお花を見たくなるので迷いますよね。 ただ、最近思うのは、初めが肝心というか、最初に株元をなるべくたくさん枝分かれさせないと、株全体が豪華にならないのではないか、ということです。 後になって切り戻しても、先の方が枝分かれするだけで、株元は枝分かれしないのではないか
こんにちは😊 私は植え付け時にピンチしたら、梅雨前までお花を楽しみます😍 梅雨前に蒸れ防止のために切り戻したら、あとはなるべく切らないようにしてます👍 モリモリにするか早くお花を楽しむか迷いますよね😓
こんにちは✨ 私もプリンセチアを育ててます♫ 私の場合、外で管理した年はハダニでだめにしてしまい😣 去年は室内管理しました。 風通しのいい直射日光の当たらない、明るい窓際に置いて夏越ししました✨ 梅雨前くらいに鉢増し&切り戻しましたよ🌱 なので、室内でも夏越しできないことはないと思います。
フィオリーナ ベルベットゴールド
フィオリーナ ベルベットゴールド 10日位前にガッツリ切り戻しされたのに、頑張って咲いてきました😃おそらく切られなかった蕾だと思いますが、こんなに早く咲いてくれると嬉しいですね😃もう一度満開が見れそうです😃 切り戻しで枯れた葉っぱもあるので綺麗にしてあげないと😃
yuppiさん😊ありがとうございます✨ 満開を目指す途中で、鉢が倒れボキボキに なり、切り戻しをしました。その後すくすくと成長し、まさかのハートッティ💙になりました😂