ミュートした投稿です。
昨年はひと房ずつのミニトマト🍅しか見なかったんで、衝撃なんです👀 あちこちジュリってるから🪭😳✨ 肥料も収穫始まってから入れたのに不思議すぎなんです、やってる事昨年と全く一緒の作業やのに、まさにミステリーですꉂ😂笑
ありがとうございます🙇 今年は連作障害とやらをめちゃくちゃ怖がってたけど、今んとこ知らんだけかも?ですが、順調過ぎて怖いくらいです😅꜆꜄꜆ 昨年の新しい培養土や赤玉土とか色々入れた時より元気過ぎるんですよねー、なんでか分かりません🤔 でも調子良いからなんでもいーやて感じですꉂ😂笑 この子端っこなんで
コメントありがとうございます🙇✨ 食べ比べします🍅🧡 これからも楽しみです🤗💖
その際は、食レポよろしくお願いします🙇🙇🙇
ありがとうございます🙇✨ 中玉て判明した時はビビりましたが、皆さんにアドバイス頂けて安心出来ました😊💕めちゃくちゃ鈴なりで嬉しい悲鳴です( •ᴗ• و(و" こんなけあったらトマトソース作れるかもと思いながら🍝 ☺️ Triumphさん❤摘芯残念でしたね😢でもドンマイですよね( ´-` )و やり
最低気温が15℃を下回る日がなくなったので、 植物には成長スイッチが入っているはずです。 ぐんぐんと成長してもらいたいものです!
家族で美味しく召し上がってください。 説明書きによると一株で6玉は行けるらしいですよ! 私は昨年3玉まで実らせて後は摘果しました🤣🤣🤣
わーぁ😍💕 美味しそう😋 味比べ出来ますねー😆✨
中玉は難しいと思ってミニトマトと思って、間違ったんでーす🍅 皆さんがミニトマトと同じ育て方で良い事を教えて下さったんで、いい感じに育ってくれてますよー(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° やっと汗ながしてスッキリしてベッドに来れました🛌 にゃんず🐾🐈⬛🐈と今日1日1番待ち焦がれてた、にゃんず🐾🐈⬛🐈とのイチ
純あま・純あまオレンジ収穫
純あま・純あまオレンジ収穫 純あま・純あまオレンジ収穫しました 純あま純あまオレンジ これからも収穫が楽しみです🤗💖