ミュートした投稿です。
アズーロコンパクトもいいですね❣️ ハンギングに使いたい鉢がこの小さいのだから、大きくなるのはダメだと思っちゃいますが、何でもやってみないとわからないですね❗️ ありがとうございます😊
そうなんですね😊 小さいお花ですと我が家にあるのはアズコン、ユーフォルビア、ライラック、フロックスですかね。アズコン以外はサンフラさんじゃないですが😅 来年はアズコン5色、お一人様植えにトライしたいです💪
こんばんは。 全✖︎なんですか。残念ですね😢 我が家も昨年はブルー系3種を育てましたが、うち2つは真夏までに✨になりました。 元々、ロベリアは高温多湿に弱いらしいので、アズコンはその中でも優秀な品種らしいです🤔
サンビーナスMOCO
サンビーナスMOCO 地植えで元気に咲いています🌸この2色のお花から種ができて何色のお花が咲くのか観察中なので、切り戻しや花柄摘みなどせずに自由に咲いてもらっています🩷🤍 去年サンビーナスMOCOの零れ種から咲いた子を挿し芽して冬越ししました元気に咲いていますこの子の種からも何色のお花が咲くのか観察中👀🩷🤍🧡
ドアップにも耐えられる可愛さ💓羨ましい😂 このピンクめっちゃ可愛いですよね😍太陽の光に当たるとちょっとパールピンクみたいでキラキラ美しい🤩 まさにスターティアラ✨
やっばいですね(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨ アップに耐えうる可愛さ爆誕です🌸🌸🌸 色合いもまた、 かわいい桃色なもんだから。 はー、癒されるー(*´∇`*)。
今年は6月の酷暑で花も野菜も人間もやられました🥵 そんな中でも元気に咲いてくれる日々草やスカエボラに夏の園芸は任せて、人間はボチボチやりましょ‼️
アズコン💙🤍💜 本当に、涼やかな色合いですよねー✨ すきー😍💕 基本、サフィニア大好きさんなのですが、 どちらかと言うと、 小さい花がキュッと咲いている感じか、縦長スッキリさんが好きみたいです✨ 例えばアズコン、バーベナ、アリッサム、ライラック、ガウラ、あとはなんと言ってもアジサイ😆✨✨
こんばんは。 まずは、ご無理なさらずに、、、。 私は実家の隣町に住んでまして、 家庭菜園andガーデニング好きな母と 2人で毎年ケンカ(というなの討論会😆) しながら楽しんでやっていたところ。 母の足の調子が今年に入りメキメキ悪くなり 手術することになってしまい、畑の実働部隊が私だけになったので
こんばんは〜🌃 アズーロコンパクトミックス植え、5色全部元気ですごいです👍😍✨✨ 次の満開が楽しみですね〜😊💖 うちは全✖️です💦😅が、また来年チャレンジです😊