ミュートした投稿です。
アズーロコンパクト切り戻し後
アズーロコンパクト切り戻し後 ウルトラマリン2024/06/04切り戻しました😊去年も同じ時期に切り戻したけれど駄目になってしまいました今年は夏越して秋にまた咲いてほしいです☺️
アズーロコンパクト切り戻し前
アズーロコンパクト切り戻し前 ウルトラマリン切り戻し前2024/06/04の様子😊
かなでさんのお家もグリーン💚なのね ウチでまだ咲いているのは違うブランドの子達です😅 かなでさんのミーテも花は少なくなってきたから切り戻し? ミーテの切り戻し?どうやるんだろう?チラッと見せて下さいな💕
ポチさん、こんばんは〜😊 sunバディの皆さんが育てているお花がきれいで、初お迎えのお花達ばかりの我が家🌸💖 今は梅雨前で切り戻しのことばかり考えているけど、確かに寂しいお庭になってるかも💦🥹 次は夏のお花が花ざかりになるのを待つばかりです👍 ミーテも今日切り戻してみたよ✂️中の方が茶色くなっちゃっ
いまのたのしみ
いまのたのしみ 切り戻しで忙しいけど、楽しみだってあります昔、ピンクを育てたけど、うまくいった記憶がな〜い今回は、ライトピンク2年目、早くこいこい〜
サフィニアの切り戻しという作業を本格的にしたのは今回が初めてで、次の爆咲💥🌸が訪れるのは未知の世界🌎💖 こんなに切っちゃって、また咲いてくれるのかワクワクです😊✨
かなでさーん♪ ブルモ、途中ピョンピョンしたから全部天芽切ってみたのよね🌿咲いてきてくれてよかった~👍️💜 かなでさんとこのブルモちゃんも切り戻ししたのなら、後は脇芽🌱が出てきて爆咲きね✌️✌️😍✨
今日のボンザマーガレット☀️
今日のボンザマーガレット☀️ 切り戻しから2回目の満開へもう少しのルージュピンク。去年か一昨年に購入して、夏越し、冬越しを経験する間に株が大分傷んでしまい、下の方がスカスカですが、その分株元が蒸れないので、この時期の管理は楽です😅このまま木みたいな感じて仕立てていくか、挿し芽で株を更新するか悩み中🤔
切り戻しから2週間とちょっと🌼
切り戻しから2週間とちょっと🌼 また咲いてきました🎶びっしり咲くのもかわいいけど、ちらほら咲いて風に揺れる姿もかわいいですね🥰ルージュピンクさんは花首長めなのでとくにゆらゆらして癒やしです✨
レスキューではないのですが、昨年のさくらもこもこです🌸 切り戻しを遅れてしまったら中からとろけてしまって、大変な事になりました。 かなりの強剪定をしたら復活しました。 もうダメかなと思いましたが、強い苗ですね🌸 今年ももちろん元気に咲いてくれています😊