ミュートした投稿です。
桜紗さんへ✨✨✨ 偉そうになんて思ってないですよ🤭 教えてあげたい⤴⤴⤴って、先生熱が出ちゃうんですよね🤭自分もそうだし😅 短日処理はホント‼️めんどくさいと思ってたけど😅挿し木にしたカランコエジュニアをビニールハウスで栽培してて、冬だと自然に短日処理が出来るから、10cmの大きさで、りっぱな
桜紗さんへ✨✨✨ コメントありがとうございます🙏 何気に買ったプリンセチア😅冬はずーっとプリンセチアとして、リビングの出窓で鎮座🛋春を迎えてポカポカ陽気になってから、少~~しだけプリンセチアの名残りが残ってる程度です🤭 梅雨前になったら✂️⸒⸒して7号鉢に植え替えして、軒下の半日日陰に鎮座させて
こんにちは✨ 私もプリンセチアを育ててます♫ 私の場合、外で管理した年はハダニでだめにしてしまい😣 去年は室内管理しました。 風通しのいい直射日光の当たらない、明るい窓際に置いて夏越ししました✨ 梅雨前くらいに鉢増し&切り戻しましたよ🌱 なので、室内でも夏越しできないことはないと思います。
お見事〜👏 我が家のプリンセチア嬢 ただ今 棒状態デス…🤣
プリンセチア
プリンセチア 定位置に戻りました😅外デビューしました♪…といっても日差しが強すぎて今日は少し慣らす程度の日向ぼっこでやめました😅育て方もう一度調べなきゃ💦💦
そうなんですね💦うちのプリンセチアも日に日に下から順に葉が散っていってます。 不安です〜💦今は時々リキダスをあげて様子を見ています。(果たしてこの対応で合ってるのは不明です🫣)
まるでホテルのエントランスの様…✨💖🥰 プリンセチアもレスキューされてホッとしてると思いますよ! 挑戦楽しみですね😊
かつさーん💕💕 ありがとうございますッッ!! でも、プリンセチアもインテリアも、近くで見ると汚いのです(笑)(笑)(笑)まぢなんです ぐーたら世界一決定戦に出れるのです(笑) 短日処理大変そうですよね💦 全く自信ないでーす。 「短日処理しなくても、不思議とキレイに色づいた」っていう投稿をSUN
レスキュー👩🚒👨🚒プリンセチア
レスキュー👩🚒👨🚒プリンセチア レスキュープリ様 お迎えした時からチリチリ葉っぱです ポインセチア初めて🔰育てるので最初からハードル高いです でも遠くからならそんなに目立たない &nb
これは‼︎🙄
これは‼︎🙄 冬にお迎えしたプリンセチアさん。 ポインセチアは過去にお迎えしてもすぐ枯らしていた私ですが、いつも置いていた玄関が寒すぎたらしく、リビングに置いたら長生きしてくれまして。 どうやら新芽が🙄🌱 え?まさかの夏越しがんばるの?あなた 私は冬越しすら初めてなのに、夏