ミュートした投稿です。
ありがとうございます🙇✨ そんな事ないですよー、今雨続きやからちゃいますかねー?どやろ? 事故と言えば☝ 子供達がちっちゃい時に富良野に引越したい症候群になった時があり、🚢で上陸して大阪ナンバーの車で法定速度で走ってたら、めっちゃ見通しえー大阪にはない真っ直ぐな道やのに、端に寄って抜いてとアピッてる
あーかふぇらてさん❤やったー٩(๑>▽<๑)۶ 秋のきゅうり教えてくれはったん、スッキリしましたー٩(>ω<*)و ありがとうございます🙇✨ アホやからすぐ忘れてしもてごめんなさい🙇♂️🙏💦 堀さん曰く大阪の話しですが、7月半ばまで苗出るから「焦らんほーがえーですよ、梅雨明
甘小丸が落ちた時はショックでしたが カレーに甘小丸の浅漬けと なんかわりといい組み合わせになりました😋
そうなんです 甘小丸の浅漬けが福神漬け的な役割をしてくれました😁 甘小丸が落ちてしまった時はショックでしたが 結果オーライでした😆
普通のカレーはいつも圧力鍋で作るので お野菜の形が崩れにくいスープカレーにしてみました😁 甘小丸が夏の演出 ほんとそうなりました😁
夏野菜でカレーはど定番でしたが 野菜の形が残りやすいスープカレーにしてみました スイカの浅漬けも福神漬け的な役割を果たしてくれました😊
各地で本気野菜収穫祭で賑わってますね☺️ 皆さんの収穫したお野菜を拝見するのも この季節の醍醐味ですね カズさんの実家の畑で栽培してるお野菜も収穫始まってますか🧑🌾
かふぇらてさん😊✨ 長ナスぶらぶら、長いですね〜✨✨ トマト🍅もメロン🍈もすくすく育っていて楽しみですね‼️
💚肥大ゆめいっぱい💚
💚肥大ゆめいっぱい💚 ↑おいしい枝豆 風味香る茶豆種↑本気野菜たちが夢いっぱいに膨らんできました夏野菜にとっては今まさに実りの時です🌞私は引きこもりたい気持ちをぐっと抑えてなるべく日光浴😎✨↓おいしい枝豆 甘味の青豆種↓↓甘小丸スイカ↓元気出してこー!!! ほかにはポリッキュバナナメロンを育ててますが今日は写真
食べ比べ🎶
食べ比べ🎶 左側が盛夏豊作 極太 長さ24㎝右側が強健豊作 太い 長さ20㎝ うまそう😋