ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 150個収穫は凄いですね❗️ 地植えですか? 知らずに伸ばし放題にしていましたが、風通しが悪くなると虫が来ると知り、昨日内向きで日陰になる枝を何本か落としました✂️ 摘心はこんな感じで良いのでしょうか?
道からの目隠しのほーのゴーヤ
道からの目隠しのほーのゴーヤ 目隠しのほーのザウルスゴーヤ2つ中の1つです。両方広がってくれるだけでえーから、実はつけてます。可愛い👶から、可愛い子供になってる子もいてます♬.*゚どれぐらいの大きさで収穫か?また調べてないの今気づきました😖💧笑デリシャスもね😖💧後でググろーっと📱こっち側が両方ザウルスでした🦖グリーンカー
こいあじ、食べましたがさすがに味も濃厚で爽やかな甘さでした。🍅 野菜の肥料難しいですね。ナスは肥料食いなのでたくさんあげてますが、控えめにあげてたのがだめでした。😖 さすが強健豊作、名前の通りのきゅうりだと思いました。🥒
ようこさん♪ こんにちは😊✨ ウチもですよー🥒 今日の収穫延ばすと 翌日にはでっかくなりすぎてるー😅 あるあるです🤭
ありがとうございます😊 SUNSUNガーデンの皆さんの過去投稿も参考にさせて頂いています。 サラダ以外を作れるようにたくさんできてほしいです🫑 次の収穫が楽しみです😆
オレンジmamaさん♪ こんにちは😊✨ こいあじ🍅 大きく綺麗に育ちましたねー❣️ 美味しそう😋 ウチも、今日収穫しようか迷って、明日にしました🤭 もう少し…って、収穫延ばすと カラスや害獣の被害を受けるので、怖いですが😱 強健豊作🥒復活おめでとうございます🎉 強いし葉っぱの色も他社さんより濃い気が
バドルぱぱさん♪ ありがとうございます😊✨ きゅうり🥒の収穫が多くなってきたので、いつもより小さ目で収穫してます🙂↕️ それでも 長ナスぶらぶら🍆長いですよねー🤭 バナナメロン🍈ネットに入れて吊るそうか迷ってます😅思ったより大きいので 発泡スチロールを敷いています♡ ウチも吊るそうかなぁ😉
甘小丸🍉
甘小丸🍉 プランターで空中栽培をしている甘小丸です。赤ちゃんスイカを3個発見しました✨️小さくて可愛いです😍23
こんにちは! 初収穫おめでとうございます🎉🎉🎉 ピーマンは収穫が始まると次々に実を付けてくれます。 親ヅルから1個 子ヅルから1個 孫ヅルから2個 そして摘心✂️ 上手く枝数をコントロールできると大きな実が 沢山収穫できますよ! 伸ばし放題だと実がどんどん小さくなるので 注意が必要です。 私は昨年1
こいあじ、美味しそうですね😆 思わずかぶり付きたくなります😋 野菜の肥料は難しいですよね💦 あげ過ぎれば窒素過多で、葉ばかりがボーボーになりますし😓 さすが強健の名は、伊達ではありませんか😆