ミュートした投稿です。
ハエ?!ですか? きゅうりが腐って落ちてたとかじゃなくて?! うーん🧐確かにそれは心配になりますよね。虫が死んでたのかな。 写真を拝見した限りでは葉っぱも青々して元気そうです😆✨まだまだいっぱい実がなると良いですね〜🎵
きゅうりにハエが、、、
きゅうりにハエが、、、 強健豊作🥒ちょっと元気なくなりつつあります 朝なぜかものすごいハエがたかってて、一体何だったんだろう?と思ったら、これかな?という虫を調べました。 ハエって腐ったものとか匂うものに集まるのかと思ってました。。。 蜂が近寄るのは普通かと思ってたけど、ハエが来るのはなんか嫌
収穫🍉🥒🍉🥒
収穫🍉🥒🍉🥒 2つ目の甘小丸スイカ🍉人工受粉から50日にて収穫しました😊熟れ過ぎてしまったかと思いきや、シャリ感も甘さもバッチリでした🩷強健豊作🥒は毎日収穫が続いています😊スーパーのきゅうりと比較すると強健豊作はえぐみがなく、甘さがあって美味しいです😊👍🏻
🍅収穫してますが…🍅
🍅収穫してますが…🍅 純あまとシュガーミニ虫食いや実割れはありますが収穫できています🥰 が‼️枝が茶色くなって葉っぱもかれてきて… これってトマトサビダニですかね💦 普段はアーリーセーフを使っていますが露地栽培だと梅雨の間は薬剤散布できなかったから仕方ないですかね🥹強い薬剤は使いたくないので
嬉しいコメントありがとうございます😄 きゅうりカメさんとは?見てみたいです💓
カメムシー!! うちも来ます😭攻撃するとくさそうなので静観してますが、きゅうり🥒につくの、やめてほしいですね😭
純あまオレンジ🧡
純あまオレンジ🧡 実家の純あまオレンジ🧡実割れはあるものの、母はちょこちょこ取って食べているようです。 写真撮ってねとお願いしても負担になるので、私が来た時だけ撮ることにしました。 こんな感じで接木ちゃんとオレンジちゃんがオレンジの方が甘かったです。 ちなみにきゅうりも強健豊作🥒&nbs
賢いレスキューリ🥒
賢いレスキューリ🥒 6・27購入…6・29植え付けをした149円の強健豊作…別名:レスキューリ🥒 5節目迄の側枝は✂️✂️だけど、このレスキューリ🥒は、それより上に成ってるし、側枝も✂️する上の方から伸びてます🤭なので、枝を摘み取ることも無く、今のところは順調に伸びてます👍 手間のかからない🥒です。
暑い🥵山形に冷やしきゅうり🥒を丸かじり😁 いいね~~~🤭
長くて美味しいきゅうり🥒の楽しみ方ですね😋🎶🎶