ミュートした投稿です。
ありがとうー😆😆😆いいよねっ!?この組み合わせ〜💞 確かに、寒い季節にこの色合い、最高に合う!!!!!😆😍😆😍😆😍 さすがに2月には満開じゃないよね💦 奇跡が起きて、その時期に咲き乱れますようにっ🙏(笑)
昔の人の言葉でね、自分自身の話しを他の人に聞いてもらう時、 「嬉しい話しは2倍に、悲しい話しは半分に」ってしてくれるって例えがあります。 出来たら、Yさんとは助けあえたら、満開🌸ですね。😊
すご愛(らぶ)バチェリオン🔔✨💒ナイスカップル発見しましたっ🫡
すご愛(らぶ)バチェリオン🔔✨💒ナイスカップル発見しましたっ🫡 ちょこちょこ咲き始めたお花たちを日々観察して楽しんでます🌸🔍️👀✨ ひと株で鉢いっぱいに満開にするポテンシャルを持ってるサントリーフラワーズのお花たち🩷 ですが、さらに『すぐ楽』シリーズってひと鉢で2種類のカラーが楽しめて、すぐに満開を楽しめるので大好きです! (こまめ
お迎ありがとうございます🌱 去年あれだけ残っていたお花が今年こうやって沢山の方が連れて帰ってくれた事本当に嬉しく思います。 去年人気のないこのお花をどうしたらいのか?悩みながら育て投稿してました。 春先ポップ依頼受けてから、より一層大切に育て満開になりました😌 次期沢山の方に育ててもらいたいの願込っ
夏越しボンさん
夏越しボンさん サニプリちゃん2度目の満開になりました、気温が下がってくるので、もう一度の満開には無理でしょうか?心配したクライミングサンパラソル赤の色が鮮やかになりました、 夏越しした、ボンさん三兄弟少し元気になりました
基本的に摘芯はいらないって書いてあるから、必要ないみたいですよ。 私はへそ曲がりだからやっちゃうけど😅 お花見るのが少し遅くなるし、、。 大輪の満開が楽しみですね! ※文字を横配置すると、投稿の写真の間がこんなに間が開くとは知らなかった、、 見づらい投稿となり失礼しました!
爛漫なでしこの計画
爛漫なでしこの計画 今日もお迎え報告頂き本当にありがとうございます。このポップになった爛漫なでしこ今38センチの鉢で元気にお花の数も増えています。私の執念滲み出るメラメラポップ笑去年知名度が本当に無かったこのお花。来年皆に振り向いてもらい、多くの方に育てて欲しいと願い育てた満開です。今年は花友さんのお陰で沢山の苗が連れ
こんばんは投稿ありがとうございます。 初回の入荷の比率が3対1なんです。 それであかいろが少なめ。 もいいろの方が葉がしっかりしてます。 育ちやすいのはもいいろですね。 あかいろは葉の線が細く節間が長くなりお花が咲きます。 なのでしっかり株を作る方がいいので植え付け時カットして脇芽を増やしました。
私もお迎えしました!
私もお迎えしました! 販売店検索🔍は、青のままだったんですが、念の為、ホムセンに寄ってみたら、出会いました!この夏、2鉢とも枯らしたコスモスピンクと新色のサンセットオレンジをお迎えしました。いつもよりノッポで、若株ながら、若満開の子達ばかりでした。さぁ、明日早起きして植え付けます。😆
小梅ちゃん頑張ってくれました🙌✨️
小梅ちゃん頑張ってくれました🙌✨️ 小梅ちゃんは前回から無事にほぼ満開になってくれました︎👍🏻 ̖́-サンパラソルピーチオレンジとコラボ撮影してみました🤳✨️