ミュートした投稿です。
あれからもう一年経つの早いですね😅 初めて育てるお花にドキドキワクワク💓したのを思い出します 確か1時間半くらいかかるお店まで遠征してゲットしたんですよ😆 とりあえずももいろもあかいろも夏越しできたので今日は涼しくなったので少し手入れをしたところです🪴 2年目がどんなになるのか楽しみですね🌸 今年
すごっ!🤩💕✨ 凄すぎて言葉がでません😆 ありあいりんさんのところに嫁いだお花はこんなに上手に咲かせてもらって幸せだなぁと思います🥰
かなでさんコメントありがとうございます😊 サンパラソルは色によってお花の雰囲気が違ってホワイトはまさに清楚な雰囲気です🌼✨ これから楽しみです😊💕
実は胡蝶蘭は現在きれいに花を上げてくれているんですよ😍👌 セレナ―ディアとプリンセチアは通販で、 販売先を探す必要がありそうです。 でも、室内に取り込んで冬越しチャレンジ組がいるので なかなか置き場所の確保が難しそうです😭💦
植替えの楽しさは寄せ植えの良さですもんね? 今日は庭じまいの一つとして、 寄せ植え2鉢を分解しました。 根がガッツリ張って、 なかなか引き抜けない子もいて 一大作業でした😭💧 宿根してくれたり、こぼれ種で更新できそうなものは 庭に地植えにしました。 一年草は処分しました。 どんどん庭から色が消えてい
あのロフォス 今はB面の方が花付きが良くなりました。 不思議ちゃんです!
明日の最低気温は15℃ 最高気温は22℃予報です。 今日は休みだったので、冬越し準備をしたり、 寄せ植えの分解をしたり、 ヒマワリなど一年草の処分をしたりと、 クタクタになりましたよ😥💧 ピンクのサニプリは本日強めの選定をして、 現在 植えている鉢ごと冬越しチャレンジします。 残念ながら白い花はなか
ほんとに面白いですね🤣 sun sunガーデン始めてから、勉強になることがいっぱいで、楽しんでいます😊 なまらさんの地方はもう寒いですか? 我が家の方も朝晩は肌寒くなっています🍂 先週のはじめにはエアコン付けていたのに、急に秋らしくなってきました
浅植えなんだね👍 朝晩だいぶ肌寒くなってきたけど、シクラメンが売り出される頃に植え替えてみようかな😊 教えてくれてありがとうございます😊
こんにちは! とらネコ 復活してくれて何よりです! 無事に再度花を上げてくれて良かったですね🥰💕 気温が下がってきてスイッチが入ったのでしょうね😁👍