ミュートした投稿です。
そうなんですか!私は温暖な和歌山市在住なので、今初めてマーガレットの冬越しの意味を知りました。皆さんのお話しの中で、「冬越し」に???でした。見識不足でごめんなさい。🙇♀️ また、雪国のご苦労も教えて下さい。
素晴らしい綺麗さですね!私もゆきまんさんのマーガレットを目指します🌸
ここのところ寒くなってきましたが、マーガレットは霜に当たると葉が傷んで茶色くなったりしますのでお気をつけくださいね。ご存知かもしれませんが🙇♀️
私は1年間で、開花前の青々したマーガレットが1番好きかも知れません。🪴
ありがとうございます😊 ダメにしたマーガレットも沢山あるのですが😅
マーガレット🌼ピンクレモネード
マーガレット🌼ピンクレモネード 今年の8月上旬、園芸店でお迎えしたピンクレモネード🌼🌸レスキューという言葉さえ知らない超超初心者だった私。初夏にガーデニングに目覚めたばかりだったいうこともあり、夏の苗🌱というのはどれもこういう状態だと思っていました。植え付け後着々と成長し、9月には1度小さな花が咲きました。秋にはもっと
こんばんは😊 僕もすごい花姿になった事あります。 飛び出た枝は切り、ハイブリッド咲きも盆栽化したマーガレットも今はフッサフサしてます。 僕なら枯れてる枝と左の大きな枝を切り、小く仕立てなおします🧐
サンセットオレンジ良いですね😊 可愛いですよね😊 欲しいけどマーガレット6鉢あるので我慢しています😖
秋の光景
秋の光景 毎年の秋の光景です。リビングの前に並ぶマーガレット。私がどっぷりガーデニングにハマったのはこのボンザマーガレットの存在です。株全体がお花で埋め尽くす姿が本当に素敵過ぎて…10月からじっくり育て春の満開目指して😌でもセネッティが今年コンパクトです…
ぜんぜん!!「ミルフルマニア」、私は大好きです。 私は「マーガレットおじさん」って呼ばれてます。光栄です!だってマーガレット命ですから。 毎日楽しみにしてますから。🌸