ミュートした投稿です。
やる気出ない日もありますよね💦🥹 せっかくきれいに咲いているお花も、元気ある時はすぐに外に出て近くで堪能しちゃうんだけど、リビングの窓越しに見てても、この暑さではね〜💦🥵 私もお水あげるだけで精一杯😂 切り戻しや花がら摘み、草むしりとやらなくちゃいけないことはいっぱいだけど、この暑さに身体が慣れたら
とらネコ🐱 意を決して✂
とらネコ🐱 意を決して✂ また明日、また明日でなかなか名残り惜しくて✂出来なかったけどそろそろ梅雨入りしそうなので意を決して✂しました😆 またキレイなとらネコ模様見れるかな😂
なかなかこんもりならないコロロ
なかなかこんもりならないコロロ お花はそこそこ咲いてくれる我が家のコロロ。この子は昨シーズンからいる子の挿し芽株で親株の勢いがなかったので、その周りに切り戻した枝を挿したもの。親株は枯れました。花を切り戻していないせいか枝数が増えずこんもりにはなりません。
家は購入後に摘心なしだったので1回目の切り戻しで水に差してみました🤭もう株が乱れてきたとは成長が早い😳上手くいくと2回目の切り戻しの後はたくさん花が咲きそうですね☺️
何度やっても「70点」
何度やっても「70点」 そろそろ切り戻しのタイミングでしょうか。 とっても可愛いです🩷 AI診断は、何度やっても「70点」ですけどね😅
こちらは6シーズン目突入のクリムゾン。昨年、久しぶりに誘引し直し、行灯も大きめのものに替えました。芽がよくつくようつるを水平に誘引していますが、今のところ下の方はスカスカ。強剪定気味に切り戻した方がいいかなとも思っています。
秋に備えての切り戻し✂️をしたマックスマム🌼*・は、切り方が甘かったので💦 鉢待機場所で咲いてきちゃいました😅 待機場所は半日日陰で環境がいいのかなぁ🤭 今週、梅雨入りしそうなので、梅雨入り後お天気の日☀️.°☀️.°に、もう一度切り戻ししないとダメかもね😅
ミリオンベル
ミリオンベル アンバサダーで頂いて植えてから、2ヶ月ちよっと経ちました💛切り戻しをしないで植えて、今こんなにももりもりで、形も良く可愛く咲いてくれてます🤗✨1番のお気に入り✨️まだ、切り戻しするのは勿体ないので、もう少し楽しんで切り戻そうと思ってます😌
我が家のホクシア(近くで売っていないのでエンジェルスイヤリングではない)も購入後すぐ、切り戻しをして挿し木株も作りましたが、同じように株が乱れて来たのでもう一回切り戻しをしようかなと思っています😊
こんにちは!私も冬から初めてビーダンス育ててます! 切り戻し不要なんですね!私もばっさり行くところでした!ふむふむ_φ(・_・ ん!? ※(こめじるし)で10㌢刈り込む!? 結局切るんかーい(笑)✋ 思わずツッコミ入れてしまいました(笑) でもkazuyoさんのおかげで改めてホームページ