ミュートした投稿です。
言葉で説明出来ないから画像添付しますね これで分かるかな?
お迎え当時もクライミングという名称じゃなかった気がしますが、ツルが伸びるタイプと伸びないタイプが販売されていたと思います。私はコンパクトに育てたいこととクリムゾンの色に惚れ込んでこの子にしました。期待通り、期待以上にツル植物に多い暴れ過ぎもなく、丈夫で長い期間花も咲き、世話も簡単という優秀さです。そ
ごめんなさい、教えてもらって良いですか? 写真を2枚upするやり方がわからなくて💦 一枚しか選択出来ないの😭
ほんとに‼️ 国本園芸さんが教えてくれてなかったらウイルスと間違えて処分してたかも?だわ!
ダニって本当にしつこいですよね😡 綺麗な葉が出てきて良かったです🥰🎉
庭に赤があるとぱっと目に入りますよね~😃♥️ 元気に育ってくれて嬉しいです🥰
テラコッタはホムセンで2割引きだったんです🤭💓 サンパラソル🌺育てるの初めてなのですが、華やかで気に入ってます🥰
お値段が少し下がってる位で苗の状態はとても良かったんですよ😃 これからもたくさんお花を楽しみたいです🌺🥰
緑色の中に赤って映えますよね~♥️😃
チャノホコリダニ
チャノホコリダニ 葉っぱの萎縮の原因が解らず悩んでましたがチャノホコリダニの仕業と教えて頂き 一ヶ月前から10日置きくらいに薬剤散布してきました。 やっと綺麗な葉っぱが出てきました。 嬉しい😄 ほんとに次々と虫に悩まされる毎日!心、折れそうになります