ミュートした投稿です。
今朝のスパークリングロゼ
今朝のスパークリングロゼ 冬越しマックスマムのスパークリングロゼ🍷昨年育てた時はなかなか色付かず、白〜くて苦戦した記憶が😥紫外線に当たると色が変わるんだとか❓今年は割と咲き始めから少し色付いてます😆 昨年は何だったんでしょう😕
コメントありがとう(^-^)/ 去年、ピンクは朝焼けピンクより大きい花径でした✌️ 夏越し~冬越しさせたマックスマムは、新苗より早く🌼*・楽しめるからいいよね🤭
昨年、ホムセンで見たマックスマムの見本鉢。 あまりの大きさにびっくりしたよ😅 その分ゴージャスだけどね〜👍
先日、投稿した折れてビーカーに差した、マックスマム・ピンクの花が完全に開きました🌸 直径約8cm✌️ この大きさでモコモコに咲くんだよね~🤭
マックスマムの大きさにビビってお迎えできないので、SUNバディの投稿で楽しませていただきます🥰
マックスマム🩷スパークリングロゼ
マックスマム🩷スパークリングロゼ マックスマム🩷スパークリングロゼ マックスマムで育てたことごあるのは夕焼けレッドだけなんです 初のお色で楽しみです🌸
マックスマム 夕焼けレッドお迎えしました♪ 何色を育てるか悩み過ぎて、最後の1つだった夕焼けレッドにしました!ホワイトも気になる... 地植えで育てると大きくなるみたいなので畑に植え付けます✨️どんぐらい大きくなるか楽しみ😊
バディーさんにマックスマム・レッドについて投稿したけど、やっぱり自分で育てて、夕焼けレッドと比較してみないとね🫣 今年のマックスマムはホワイト&レッドの紅白と中間色の夏越しピンクになります🤗 レスキューで爛漫なでしこ・ももいろがあって、弱々しい葉っぱからたくさん新芽が吹いているので、ぴのパパが新
ぴのパパはレッドの販売店が見つかったので近々購入しますね😊 今年の新苗はホワイト&レッドのマックスマムにします🤭
おはようございます☀ どれもとっても大きいですね😍 ところで最初の写真のマックスマムのお花が👀に見えちゃいました🤭 赤ではなく緑のムックみたいな。 すみませーん🙇♀️