ミュートした投稿です。
幾度も寒波を乗り越えたコロロに労いの手入れをその3️⃣(ラスト)
幾度も寒波を乗り越えたコロロに労いの手入れをその3️⃣(ラスト) フランボワーズです🙆♀️レモンとブラッドオレンジと一緒にお迎えした子は残念ながらお星さまに☆寒さではなく陽がとにかく足りなかったと思っています。で、諦められずに年末2株お迎え。お星さまになった子より寒さに晒されたのに、生き残っているので、やっぱり陽だと思います🤔流石に成長はほとんどストップしてるけ
幾度も寒波を乗り越えたコロロに労いの手入れをその2️⃣
幾度も寒波を乗り越えたコロロに労いの手入れをその2️⃣ こちらはブラッドオレンジ🙆♀️この子は当初無加温室内で冬越し予定でした。が、同じ育て方だったフランボワーズがみるみる弱ったため、焦って外に出した子です。なので、先程のレモンより更に傷んでます😅(レモンは最初からほぼ外)が、生き残ってくれました👏👏👏✨👆️取り除いた葉👇️アフターすっきり🎵これからモ
幾度も寒波を乗り越えたコロロに労いの手入れをその1️⃣
幾度も寒波を乗り越えたコロロに労いの手入れをその1️⃣ この子はレモンです🙆♀️ぼろぼろに見えますでしょ?でも寒冷地の我が家では、このぼろぼろになった葉っぱが、寒さと闘った証です👏👏👏✨早々に取ってしまっていたら、若い芽が寒さに晒され、この世にいなかったかもしれません。感謝です🙏ですが、これからは蒸れに注意⚠️なので、傷んだ葉には卒業していただきます。
ゆきえさんおはよー☕️🌞 コロロジャンボだから普通のコロロよりかなり大きいカサカサがいっぱい咲くよ😉 この写真、ちびっこミルフルがなんとなく緊張してるように見えちゃうんだよね〜😂
ありあいりんちゃんおはよん☕𓈒𓏸︎︎︎︎です コロロの大株は初めて見た👀✨ カサカサがたくさんなのかな〜😚✌🏻️✨ 緊張気味のミルフルの フレーズに思わず 笑ったꉂ🤣𐤔😄😃
✨BIG4✨
✨BIG4✨ コロロジャンボを近々切り戻しするからその前に大きい子たち記念集合ショット📸コロロジャンボとマックスマムは昨年レスキューした2年目です🛟2つともお迎えした時は小さくてボロボロだったから大きくなったな~ってしみじみ🥹コロロジャンボオレンジマックスマム朝焼けピンクボンザマーガレットレモンイエローセネッティ
元気いっぱいのコロロ。 ホントに根っこが生えて成長していきそうな感じ😊
コロロさん、復活の兆し
コロロさん、復活の兆し お値引き品で買ったコロロさんも、脇芽をたくさん出してきたため、花を切って部屋に飾っています。「初めてのコロロは時期外れ | SUNSUNガーデン」 驚くべきことに、花だけでなく葉も全然傷みません。このまま根を出して育ちそうな気すらしてきます。
もうミリオンベルが!
もうミリオンベルが! さて、今月末腰の手術をひかえた母を病院に送り迎えする仕事が増え、今日は手術後に利用するためのコルセットの採寸にまた病院へ 待合いの間に販売店検索上旬苗でまだみていない品種は花手毬 あーーーー花手毬見つけてしまった もし病院の待ち時間が短ければ仕事が始まる時間までに戻れる
コメントありがとうございます♪ コロロがちょうどいい大きさの主役になってくれました〜☺️