ミュートした投稿です。
今年はゆっくり
今年はゆっくり セネッティブルー。今年の子は成長がゆっくりでなかなか咲きそうにありません。形よく育ってくれてるんですけどね。この感じだと、2回目の満開は難しいかも😅
3年目、さすがに大きいです😆 無事人満開になってくれますように🙏
同じ感じです。 2月満開予定で切り戻し無し、3月まで満開しっぱなし目指します😅
かなでさん🌸こんにちは😊 名指ししてしまってスミマセン🙇♀️ すごく大切なことを教えていただいたので感謝です♡日影でこんなに可愛い花が咲くって皆さんご存知なんですかね✨去年より増えた感じがするんですね! これは私みたいに魅力に気づき始めた方たちが多くなった証拠ですね✨😄 まだ写真でしか見たことない
サクラさん やっぱり親子ですねー! 好みが一緒だなんて! うちの母がどんな花を好んでいたのかは今は分かりません。 花より大根だったような気がします😅💧 ウィンティーが満開になる頃には、北海道も雪解けが始まるので、いよいよ待ちに待った園芸シーズンのスタートです。 北海道ではウィンティーを見かけたことが
さくらさん、投稿参考になりました😊 昨年10月に始めた園芸ですが、サントリーフラワーズのYouTube見て12月にウインティーお迎えしました✨ 投稿が多いのはYouTubeの成果だと思います❗ YouTube見るまでウインティー知りませんでした😅 ローズとライムグリーンをお迎えしましたが、ライムグリ
ちむさん、おはよう😃 こちらでもよろしくお願いします🙇♀️ 自分がウインティー大好きなのでなのか、今年はウインティーの投稿されている方が増えているような気がします😊 嬉しいですっ❣️👍 ちむさんもぜひぜひきれいでかわいいお花が満開になりますように🌸✨🌸✨🌸😊
これは2株を32センチで育ててます。 30センチの鉢に1から3株とラベルに書いてるので中間の2株ですよ笑 確かに満開だけ見るといいなって感じるけど鉢いっぱいなるまでが長い😑
これは1株植えですか?😳 すごく立派ですね〜✨ 去年の満開のお写真から見て、大きい鉢のままの方が良さそうですが⁉️💓 フィオリーナ爆咲きですね😆✨
コメントありがとうございます🥰 めちゃめちゃ芸術的な姿😆✨ このまま満開になったらまた面白そうですね❤️ ボン栽祭出来ちゃいますね🤭💕