ミュートした投稿です。
こんにちは。 うちのボンザマーガレットは、気温が下がってから花が減り今は殆ど咲いていません。寒いのでそんなものだと思っています。 写真左上の株が弱っているのは、心配ですね。葉の緑色がそのままでしおれていることから、水切れ、根腐れ、寒さ(マーガレットたちの一番外側にありますし)のいずれかかもしれません
もう、マーガレット、3分咲きくらいですか?それもルージュピンク! この10月にルージュピンクの販売が無かったので、超貴重な子ですね! 私はこの夏枯らしました。😭 また、成長見せて下さい。🌸楽しみにしています。
い、1発目から他社ーwwwありがとうございます🩷ある意味 激アツっすね! 王道って感じなんですか✨😳へぇ✨ ちなみに我が家のマーガレットは三姉妹でした。タグ、並べると更にかわいいですね♥️🧡🩷 ポップな感じも好きです😍 夏に枯らしちゃったんですけど、 実は今日ボンちゃんのレスキュー苗を探しに行こう
マーガレット命の私は、どうしても、この子なんです。 憧れです。サントリーでなくて、ごめんなさい🙇♀️
豪華でステキですね😍 私は一重のマーガレットしか育てたこと無いから、ボリュームあるボンちゃん憧れてます😍
夏越し🌸
夏越し🌸 夏越しの子🌸いろんなマーガレットの中で、この子だけがお花たくさん付けてます🌸あとの2人は新芽の葉っぱを出し続けていて、お花は全然ありません。春に向けて準備してるようです🌸
今日のマーガレット🌼
今日のマーガレット🌼 挿し芽で夏越ししたボンザマーガレットのレモンイエロー。親株は夏にボロボロになってしまったので、さよならしました😢 花芽はついてますが、この気温でも咲くのかな? 12月中旬の現状GW頃のレモンイエロー
私はマーガレットは7号鉢でMAXと決めてましたが、この子は、もうすでに植え付け時より7号の大きな子でした。 大きい子は、それなりのお世話があると思います。🌸
こんばんは。 AIのアプリに聞いてみたら以下の回答でした。 このマーガレットの葉っぱの症状は 「黒点病」 または 細菌や真菌の感染症 の可能性が高いです。以下の特徴が見られます: 症状の特徴 1. 黒い斑点:葉の表面に黒い斑点が散在しています。 2. 黄変:斑点の周囲が黄色くなっています。
私は比較的温暖な和歌山市在住ですが、サンオレに関しては、はっぱさんと同じ様に、冷えた朝がたはお花がぐったりしています。日中には戻ってくれますが、それでも元気の無いお花は、今の時期から、ビシビシ花柄摘みをしています。株を第一に大切に守ってマーガレットの春🌸を待つ感じでお世話しています。