ミュートした投稿です。
まだ行く?
まだ行く? もう、今季は終了と10月の初旬に切り戻しそのまま冬越しに突入🗓️でしたが まだ体力あるのか咲いてきました。 さすがに満開は無理でしょうか どこまで咲いてくれるのか見守っていきます🌸
セネッティと星空マム
セネッティと星空マム 昨年は、セネッティと星空マムを、1つずつ育てました。春の満開が綺麗だったので、今年はセネッティ3つ、星空マム2つを育てることにしました✨️ 今日、セネッティは6号鉢から8号鉢へ、鉢増ししました。目に見えてどんどん大きくなるので、お花が咲いていなくても、観察が楽しいです😍 星空マム
こんばんは🌃🌛 バーガンディーカラーの子も綺麗ですよね😍色んな子がいるので見ていて飽きません🤭 春の満開が待ち遠しいです💓
夏越し成功
夏越し成功 ボンザマーガレットのピンクレモネード。秋に販売が無いので、春に来春の満開を目指して購入し、このお花だけは絶対に夏越しさせたいと思い夏越しに臨みましたが、なんとか越えてくれました👍春の大満開目指して頑張ります💪斜め上から真上から
3年目キララ 2回目のオペ👩⚕️💉
3年目キララ 2回目のオペ👩⚕️💉 2023年11月にお迎えしたキララの2回目のオペ(植え替え)をする事にしました昨年 伸びきった茎を土に埋めて冬越しし 春にはいっぱいのお花を咲かせてくれたキララ 昨年(2024年秋)1回目の植え替え前の様子昨年 (2024年秋) 1回目の植え替え 伸びた茎を葉っぱの下あたりまで土に植え込
好きなところを語ってみますʕ ꈍᴥꈍʔダイスキ♡ 💠花の魅力 軽やかに 風をまとうような 優美さ、 清々しい透明感のある 涼やかな色合いで咲き誇ります。 💠咲き姿の美しさ 控えめながらも 華やかに咲く姿が魅力的。 柔らかな小花が ふんわりと咲き広がり、まるでシフォンのドレス
こんにちは😄 ヤバフル❗ほんとヤバいですね🤩 うちの近辺ではこんなコたちに出会ったことがありません💦 ボットの感じでは、喜・喜・緑さんの苗ですか? 満開楽しみですね❤️
キラキラ✨キララ
キラキラ✨キララ 猛暑の中、生き残ってくれたキララです💛ジョイフル本田さんのポスターにも掲載して頂きました✨下の写真が今年の春の様子です。挿し芽も何とか夏越せましたが、我が家のキララは秋になると、葉っぱが巻いて枯れてしまいます。その症状が挿し芽の株には出ています。3株揃って満開の笑みを見たいです💛
チラチラ小花がふんわり風に揺れる姿が魅力的✨ 混色植えも可愛いですよ〜💙🤍🩷 3月に植えて5月に満開 毎年楽しみなお花のひとつです🧺
ありがとうございます😊 ミルフルは初めて購入しました💕 毎年気にはなっていたのですがなかなか忙しかったので😥 でも今年会社を退職して、やっと大好きなお花のお世話がたくさんできるようになり毎日が楽しいです🥰 春の満開が待ち遠しいです😍