ミュートした投稿です。
パドルぱぱさんもいろいろ苦戦、挑戦してるんですねぇ…。凄いですよ。頑張らなくっちゃ。
トマト苗は以前はよく楽天のてしまの苗屋さんから買ってました。 その頃からでも苦手でしたが、最近は専らホムセンですが特に苦手になりました😁 私も色々な種類育てましたがプチぷよ植えてからは、そればっかです。 今年は珍しく浮気しましたが、デルモンテにするか迷ったんですよね〜 でも純あまは育てやすかったです
🍅トマトは得意です。茄子はなんだか苦手です。🤣🤣🤣 実がならないなんて 一番ダメじゃないですかぁ 今年はトマトメーカー違うの5種実験のようにやってますがそれぞれです。 種類も、苗の段階でも、よーく良いもの選び丹精こめなきゃダメなんでしょうねきっと☺️
えぇ~ めっちゃ見事に育ててるじゃないですか! それで何でナスがダメなんだか。 因みに私の純あまなんか順調だったのは第3果房のみで、その後は葉枯れが酷くなってきました😅 もっとも今年は日陰栽培(日照2時間程度)の実験してたからですが。笑 それでもトマトは苦手です。 そもそも房咲きにならない😵
今は辛くないんですね😆 とても美味しそーな組み合わせですね😍
ありがとうございます🙇✨。 サクサクししとう美味しいです😋。 竹輪の穴に入れての天ぷら、美味しかったです🍴😋。 サクサクししとうは生でも食べられるので、短時間で揚げました。 半生状態でサクッとしてました☺。
簡単で美味しそー😋🎶 サクサク、育てみたいです🤗
シンプルだと素材の美味しさがわかりいいですね😍 どれも美味しそー😋
肉味噌で食べるとろとろ炒めナス🍆美味しそうですね🍴😋。 採れたてきゅうりに純あまも美味しいですね💕。
相性ありますよねぇわかります。 私は茄子には嫌われてる?かもしれません。写真は以前のですが最高に実ったものです。