ミュートした投稿です。
クキッコリー大きく成長してますね☺。 葉っぱ🌿が大きくなりますね。 コノカルは使った事ないです、カルシウム液肥のようですね。 調べてみると発育促進・根張りを良くする・病原菌に強くするなどの効果があるようですね。 またトマトの尻ぐされ予防にもなりますね。 コノカル良さそうですね🤗💓。
クキッコリー大きく成長してますね☺。 うちも防虫ネットを掛けましたが、狭くなりました。 葉っぱ🌿随分、大きくなりますね☺。 収穫が楽しみですね🥰️。
お花💠かわいいし、葉っぱ🌿も綺麗ですね🤩 うちも2鉢ともダメでした😢 続報楽しみにしてます😊
クキッコリー大きく成長してますね☺。 これだけ大きくなると安定して安心ですね🤗💓。 やっぱり美味しいから虫🐛さんに食べられるのですね。 うちは防虫ネットをしてますが葉っぱが大きくなりネットが狭くなってます。 クキッコリーの後ろにあるのは、おかわりブロッコリー🥦ですか? 立派に育ってますね。 蕾が出て
プリンセチア4色ゲット!
プリンセチア4色ゲット! プリンセチアに魅力されて、、、空き時間にホームセンター巡り 実は私の仕事。ダンススタジオをやっていますプリンセチアをスタジオに飾ったらほんとに華やかで最高その時間にレッスンされていた生徒さんがあーーープリンセチア! このかたはサンルームもあってお花に詳しい方なのですが一目見てすぐ
秋ナス美味しいですよね🍴😋。 葉っぱも元気そうでこれからも収穫できそうですね🤗💓。
すごい👏 しっかり色づいてます‼︎ グリーンの部分の葉っぱも🌱美しいですね 我が家はまだコナのせいで屋外で短日管理しているせいか葉っぱ🌱がちょっと元気がないような⁇ また写真🤳撮ってきますので 見てください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
ちょっと色づいてきた⁉️
ちょっと色づいてきた⁉️ おはようございます☀ プリンセチアの短日処理を開始して1ヶ月。ちょっと色づいてきたかも〜😃元はピンク色です🎵夜間は風通しが悪いせいか黄色い葉っぱも増えてきました😱↑開始時(9/25)夜撮影しかありません😅開始時から先っちょは色づいてました。 ↑10/12撮影。
いつかはピンクになるかね😂
いつかはピンクになるかね😂 短日処理を玄関先で黒ビニール(ゴミ袋😅)掛けで始めた🍮セチアだけど、途中で9月の高温時にビニールを剥がし忘れて😱葉焼けみたいに枯れこみ、ビニール掛けを中止❌ その時点で短日処理は再始動出来ないので、今年は🍮セチアが、冬になって自宅に取り込んだ時🩷️に少し変わるか💚のまま今年は終わるか🤔💭
hana_greensさん♡ありがとうございます💜ほとんどの子たちは葉っぱがボロボロになっちゃってるんですがこの子はほとんど傷んでなく綺麗なので私もビックリしてます🤭💕この状態を春までキープできると良いんですけど😉