ミュートした投稿です。
初心者ながら‥‥‥。 お野菜にはオルトラン使ってないです。今年は茄子をプランターで育てています。銀色の輪っか(?)敷いてます。アブラムシはキラキラが嫌いらしいので。あくまでも予防ですが、木酢液とニームオイルの希釈液を散布しています。見てわかるような子は必殺割り箸の術でバイバイしてます。 住友化学園芸
頭の中では、こうしてこうしてと、シミュレーションしていたはずなのに、威勢の良い茄子ちゃんの枝に振り回されています。こんなはずでは‥‥‥。www
おはようございます 私これの凄い気になってます クリーミーな揚げ茄子✨ 楽しみにしてます☺️
主枝はどれ?
三本仕立てのはずのクリーミー揚げ茄子ちゃん。いつの間にか、主役級の太い枝が4本に。摘葉?どの葉?わからなくなってしまいました~。
主枝はどれ? 三本仕立てのはずのクリーミー揚げ茄子ちゃん。いつの間にか、主役級の太い枝が4本に。摘葉?どの葉?わからなくなってしまいました~。
YUMIさん、コメントありがとうございます。気が付かずごめんなさい。茄子わからない事だらけです。もう既に、主枝なのか側枝なのか訳がわからなくなっています。 下葉はいつ取るんだろう。
Tomsさん、お茄子どうなりました?
クリーミー揚げ茄子🍆ですね😊 元気に育ちますように✨ 何か困った時は、お悩みも投稿してくださいね♪
私も同じ事しますよ😅 なので植える前の苗の写真撮影必須です😆 今年は茄子の種を2種類蒔いて、種類が分からなくなりました😂
茄子支柱立て
プランターなので三点支柱は難しいかなと、あんどん仕立てしてみました。初心者ですが、頑張ります〜!
茄子支柱立て プランターなので三点支柱は難しいかなと、あんどん仕立てしてみました。初心者ですが、頑張ります〜!
就任おめでとうございます~! 私もクリーミー揚げ茄子育てているので、宜しくお願いします!