ミュートした投稿です。
クキッコリー緑を購入されて良かったですね☺。 大きく成長してますね。 まだ葉っぱが凄く大きくなります🌿。 プランターに2株植えるとかなり狭くなる感じがします。 余裕があれば2つに分けて植えた方が良いかもです。 私は培養土に8-8-8元肥を加えて育ててます。 後は蕾が出てくる頃、有機入り肥料を与える
よーく見たら クキッコリーのタグが3つ刺してあるのに株は2株しかいません(画像⬆️) 一番左の緑クキッコリーはモニター苗で とてもきゃしゃだったので 成長点まで土をかぶせて植え付けてしまったりで結局枯れてしまいました🥲 真ん中の緑クキッコリーは保険で苗を買い求めて植え付けていました 立派に育ってくれ
大きく成長してますね☺。 うちも防虫ネットをしてましたが、葉っぱが大きくなりネットが狭くなりました。 やはり赤の方が大きく育ってます☺。 トマトも大きくなりましたね🍅。
1週間で随分、大きく成長してますね☺。 うちも最近特に葉っぱが大きくなり成長スピードが以前より早いです。 やはり赤の方が大きいです☺。 楽しみですね🥰️。
ありがとうございます🙇✨。 葉っぱが大きくなり防虫ネットがキツくなりますね。 防虫ネットを外そうと思ってましたが、チョウ🦋を見て今のネットを取り外し新しくふわっとネットを掛けてます。 対策が必要ですね☺。
ミルフルちゃん
ミルフルちゃん こちらも大胆にパッツンぺちぺちしたミルフルこちらはアンティーク4つのうち3個ミックス5個のうち2個咲いていました これからが楽しみです。レアだと言われたアンティークの1番がなかなか咲かないのと、大丈夫かなーという株も一つ。気長に見守ります。 下の葉っぱ取ってなくてごめんなさいー&
お〜⁉️ こんなに太くなってる‼️🤩 お花や葉っぱに覆われて見えないけどこんなに太い茎になって支えてたんですね😆 うちの子も見てみよーっと😅
カズちゃんさん こんばんは🙂 ネット窮屈問題 ... 葉っぱがネットに当たったままだと ストレスで成長の妨げになったり ネットに当たった葉っぱに卵を産みつけられたりと聞いたので ネットをかけてるからと安心できなくなってきました😆 おばんざいケールは昨年苗に出逢えなかったのですが 今年はお迎えする事が
お疲れ様です😊 今年は、この時期、異常な気温ですよね💦😭 それと今頃、秋雨前線みたいな感じでずっと雨☔️だし💦 うちも菜園コーナーに真っ青なイモムシが大量発生してます⚠️ この時期に異常です👻 大根、ブロッコリー、クキッコリーが喰われてます😱 喰われた葉っぱを間引いて🌿自作液をひたすらスプレーで撒い
ひえーーー あのヨトウムシの親ですね 夏、にんじん植えてたんですけど1日で葉っぱ全滅したんですーーーー オルトラン入れたんですけど まだまだ修行がたりませぬ 一緒のプランターにいる緑4号が無事でありますように