ミュートした投稿です。
ありがとうございます💕 満開後の切り戻し、どこまでやったらいいか謎なので、しばらくこのまま眺めていようと思います🥰
セネッティPOPと一緒に🎀
セネッティPOPと一緒に🎀 セネッティブルーバイカラー💙🤍 セネッティPOPと一緒に記念撮影♪秋のセネッティ苗の販売の時、店頭POPに昨年私が育てたセネッティレッドの写真を使っていただきました。POPをいただいていたので、今年の満開セネちゃんと一緒に撮りたい(^^)と思って♫ 今年はレッドは出会えず、ブルー
ブルーバイカラーが満開になると華やかですね。ピンクや黄色のお花が増える季節に素敵なアクセントになりますねー😍
ラベルが小さい❗️ どこまで成長する可能性を秘めているのか🤔 満開が楽しみですね~🤩
こんにちは🌸 3月に入ってもまだ寒い日が続いていますね❄️ 雪が積もっていて室内で管理いただいているので、暖かくなり屋外に出す時は、 一気に日中に外に出してしまうと、急激な温度変化や、強い日差しで傷んでしまうことがありますので 少しずつ外の環境に出してあげるとよいかと思います🌱 またマックスマムは、
綺麗です😍 はっぱ的満開認定です‼️
セネッティ満開かな?
セネッティ満開かな? セネッティラベンダーバイカラー多分、満開💕です🥰
クロッカスは少し開花時期が早いですよね😂 4月末なら、蜜花の白い花と赤い実、黄色いフィオリーナの満開が楽しめるかもしれませんね🤗🤗 寄せ植え、頻繁にはしませんが、 一応咲く時期を考えて作っても満足に咲き揃った試しがないです🤣🤣
おはようございます☀ セネッティの切り戻し難しい😓 今年は開花がめちゃくちゃ遅かったから、教科書通り📕に短くしてしまうと2度目の満開が見られないかも?と予想されてる方が多いですよねー 私は1ヶ月前(2月7日)に切り戻しした時に蕾を少し残したのでかろうじて咲いています。があまり大きくはなってないです。
茎すごくしっかりしていますね❣️ 新しい小さな葉っぱがワクワク😀しますね,次の満開目指して,大事に育てましょう〜‼️うちの子もやっと小さな葉っぱ出てきました❗️