ミュートした投稿です。
先日、植木鉢の花手毬を地植えにしたら、2日ほどで、真ん中の方の葉っぱ🌱🌱がなくなり、茎だけに〜 こんなの始めてで、びっくり‼️ ほんとに、害虫の発生やばい😨です。
まさに雷香さんの花手毬絢を見てサンフラさんにもこんなに素敵なバーベナがあるんだ〜って思いながら見てました☺️ 冬越し難しそうでお迎え躊躇しています😅
こんにちは! あだ名の『ポンポン』素敵です✨愛情たっぷりで育てていただいているからこそ これだけ強く、長く咲き続けているのだと思います🌸 素敵な花手毬との出会いの投稿をありがとうございます!
「出会いは花手毬絢」だったと思います❗️それは眩しい眩しい赤色に吸い寄せられ、和風で雅なラベルにも惹かれてお迎えしました。植え替えにもよく耐え、今年の猛暑も無問題! 花手毬絢、強くて綺麗なお花です♡ 購入当初のものが見当たらないので今年の7月の写真です
花手毬とタピアンが咲いています🌿🌿🌿
花手毬とタピアンが咲いています🌿🌿🌿 裏の花壇の花手毬の赤 白とタピアンのローズが一面に咲いています🌿🌿🌿
花手毬が咲いています🌱𓂃 𓈒𓏸
花手毬が咲いています🌱𓂃 𓈒𓏸 裏の花壇の花手毬が広がりながら咲いています🌿🌿🌿赤は元気いっぱいです❤️𓂃 𓈒白い方はタピアンに負けているかな〜ꉂꉂ🤭
さよならサンフラ(;_;)/~~~は、画像に残すのはやめておきました😥 数が多くて😂今春買って残って頑張ってる花苗はCSP🍑🍊位なんです😥 後は切り戻しした、マックスマム・ピンクが1鉢かな😩 ミーテ2鉢、エンジェルスイヤリング2鉢、アローズコンパクト2鉢、マックスマム4鉢、すぐ楽ビーダンス、花手
出会いは、花手毬🩷🩷🩷 もうずいぶん長い年月、10年以上になるかも、申し訳ないのですが、一度も買い足すことなく、2年はもつ‼️のイメージで、秋に挿し芽🌱して、来年の春から秋までお庭にポンポンと❣️あだ名は『ポンポン』どないなことしたら、こんなに強くて長く咲き続ける花作れるねん⁉️と、サントリーさんの
わーい🙌🙌🙌 よかったですね😊 花手毬ちゃんよく頑張りました👍
怪しい絢さんのその後‥
怪しい絢さんのその後‥ 以前アドバイス頂いた我が家の花手毬こんなに元気になりました🌱✨(その節はありがとうございました🫶💖)before⬇️葉水→薬剤散布後、様子を見ていたものの下葉が見る見るうちに枯れこんできてしまい乱れた株姿に‥どこまで伸びたのかなちょーど台風が接近していたこともあり、ダメ元で強剪定に挑戦!......