ミュートした投稿です。
栽培とは関係無いのでスルーして下さいね🙇♀️ 一輪挿し+ホワイトが咲いてきたマックスマム・ピンクもかなり疲れてきたので、今朝✂️⸒⸒して、廃棄しようと思ったけど、ぴのパパが意外に得意な押し花で残すことにしました。 ちょっとしおれすぎたけどね🤣 本家のマックスマムは、暖かさを感じてきたので、
コメントありがとう(^-^)/ 日光が足らないのもあるでしょうね💦💦 つぼみで✂️⸒⸒したので、満足な栄養も無いでしょうね😰 マックスマム・ホワイトとして認定しないとね🤭
マーガレット達
マーガレット達 マーガレット達。ボンちゃん達は冬サンルームなので日当たり悪く伸び伸びボサボサ💦イチゴショートの挿し芽ちゃんが1番しっかりしてます😅最近の強風で株がグラグラに💦株元にコの字型のワイヤーで固定して数日。今日はぐらつきも直ってました😊サクラは下の方が咲いていて上の方が咲いてこないので少し花摘みしました🌸こ
切り花にしてたマックスマム・ピンクも花びらが疲れてきました😮💨 代わりにつぼみの子が咲いてきました🤭 マックスマム・ホワイトになって咲いてきました😂
今朝のスパークリングロゼ
今朝のスパークリングロゼ 冬越ししたマックスマムスパークリングロゼ🍷花数が増えてきましたが、少し花がしおれ気味。急な気温の上昇で花も疲れてるのかな🥱
アドバイスありがとうございます。 コロロジャンポとマックスマムはピンチ不要とのことですので、とりあえずこのまま育てます。 どれだけ大きくなるか楽しみです😄
植え替え待ち~~🤗
植え替え待ち~~🤗 さくらもこもこの2株植え🌸🌸 見て見てミーテ👀✨の3種類3株植え🪷🪷🪷 レスキューした爛漫なでしこ・ももいろ2株🌸🌸手前の株は弱そうだけど、新芽が伸びてるから植え替えしちゃいます🤭 足らない分のマックスマムとボンザ・マーガレットの鉢が明日届くで、週末は植え替
コメントありがとう(^-^)/ マックスマムはあっという間に成長するので、ゴールデンウィーク迄にはモリモリになりますよ💪 花が終わって、ピンチ✂️⸒⸒して、🥵暑い夏と寒い冬を、上手に越したら、春になれば、ひと足早く開花が始まりますよ🤭 って、ぴのパパのマックスマムは6株あって、猛暑😵🥵で5株と
切り花にしたマックスマムに小さくくっ付いていた蕾が膨らんで、花が咲いてきました🌼 キク科は強いね~💪
私もこの投稿見てYouTube見てきました😆 マックスマム、今あんなに切るんだーとか、寒い地域のリアルが見れました ねばニラ早くたべれるといいですね‼️