ミュートした投稿です。
サンパラソルはお手入れもラクなのに夏も元気に咲いてくれるので大好きです😆今年も元気に咲きますように♪
こんにちは😊 タイムカプセルのようですね コメントありがとうございます サンパラソル残念でしたね😭 新芽が出ると どうしてもお水を あげたくなっちゃうんですが🥺 そんな感じでしょうかね でも失敗は成功への糧👏 また挑戦してみてくださいね💕︎ SUNSUNガーデンは 携帯のトップにアイコン出すと
サンパラソルは、うちではなんとか、かろうじて冬越しできる感じなので、そんなに強いのなら頼もしいですね‼️ まだ育てたことがないので今年の候補(秋に🤣)ですね💕
ひらひらさんこんばんは😊 こちらこそよろしくです😸 もう、サンパラソルに比べたら冬も、めちゃくちゃ強い😂 頼りになりますよー📣😆
株元だけお掃除🤏してまだ放置😅サンパラソルと同じく、冬越しの価値アリ🤭 気温上がれば、勝手にスイッチ入ってくれるはずですよー🥳
Tomsさん 初めまして😊アドバイス有難うございます! 実は…年末には全て茶色くなり、もちろん全て落葉しました。 今は名残り惜しくも、割り切って、 枯れ枝オブジェとして、室内で観葉し、すっかりsunsunガーデンからも足が遠のきつつ、 もしかしたら、春先に動きがあるかもしれない、と根拠のない期待を込
全く想定外でした。暖冬だからとかではなく、マイナスの気温も雪もあったのにコレで多くが枯れていく中ノーダメージとは思いもせず… しかし見本鉢だったものなので 生産者のなんらかのテクニックが鉢内にあるかもしれませんし色によって性質は違うかもしれません。 ただ言えるのはクリムゾンは真夏は真っ赤に咲くし冬で
色によって性質が少し違ったり 置き場や地域の季節風の差など いろいろ理由があるかもしれません。 そもそもが売れなければ廃棄になる見本鉢を買ってきたもので植え替えてもおらず 土が減って冷えにくい状態かも? ともあれサントリーさんの品種は なんだか強い品種だなーという印象です。 復活することを祈っていま
つぼみが何個もついてますね✨ 我が家のサンパラちゃんは 付いてたつぼみも落ちて 葉っぱも茶色くなり冬越し失敗かもです🥲 でも こんな状態でも株元から新芽が出てたとの情報もあるので少し期待していますが...
すごい! 今年初めて育ててみたいなぁと思っているお花です!