ミュートした投稿です。
はい軽くと言ったのは 間に合わないかもからです 切って蕾が出来て花が咲くまで 結構かかります😔 バッサリは5月後半位から夏越しの為にします
遅くなりました💦 暑さに弱いようなのでまずは夏越しを目指して… その前に葉っぱモリモリになって欲しい🍀
夏越しは難しかったようですね…😢 何年も繰り返し咲かせ続けてる方は、私たちから見ても本当にすごいと思います👏 ぜひまた機会があればチャレンジしてみてください!
ボンザマーガレット
ボンザマーガレット 去年育てたボンザマーガレットです😃可愛らしい黄色がお気に入りでしたが残念ながら夏越し失敗🤦♀️💦 何年も大切にボンちゃんを咲かせ続けている方尊敬👏と憧れ👏✨です💖
こんにちは。 マーガレットの差し芽はそんなに難しくないです。折れてしまった枝や切り戻したときに よさそうな枝を選定して、差し芽用の土に指しておけば3週間くらいで根っこが出てくるのでそうしたら通常の培養土に移し替えて成長を見守ります。ただし、夏越しの管理が大変で日陰、風通し、雨、台風などを気にして9月
🔽園芸歴 細く長く10年くらいです。 産後落ち着いて本格的にできるようになってきました。 🔽好きなフラワーズの花・野菜 ・ボンザマーガレット (昨秋に育て始めた子が今満開でめちゃ嬉しいです。) ・星空マム ・コロロ (7歳の娘が好きです。) 🔽好きなこと、趣味(スポーツなど園芸以外でもOK) ・
あのねお花が小さいよ😳 今度秋苗のセネッティと花の大きさ比較してあげる そんなに苗大きくなってないのに蕾があるから株コンパクトでは? 夏越し予定で買ってみたけど… 自信ないなぁ
HPで色見たら、ブルーウィズピンクに似てると 思ったけど、ちょっと違ったわ😄 このコは、是非、夏越しチャレンジを~
おんなじよ~👍 今がネタ少ないよね😄 さとこさん家も、セネ嬢の夏越しチャレンジ してみてね😉
すぐに分かってもらえるなんて流石です❗️😆 まずはこのまま葉っぱモリモリになってもらって夏越し出来るように頑張ります😊